修学旅行 7
淡路サービスエリアに到着しました!
青空に,美しい海。そして,明石海峡大橋を背に、クラス写真を撮ります。
【学校の様子】 2021-11-18 14:18 up!
修学旅行 6
子どもたちは,お昼ごはんを食べています。午後からの活動にむけてエネルギーを補給。
【学校の様子】 2021-11-18 12:43 up!
修学旅行 5
鶉野飛行場跡では,当時の様子を残した跡を巡りながら、戦争の悲惨さ、当時の人々の思いにふれることができました。
【学校の様子】 2021-11-18 12:35 up!
修学旅行 4
6年生の子どもたちは,平和集会を行い,平和を誓う言葉を述べました。
今の平和があるその背景や一人ひとりが平和のために何ができるかについて,これから学んでいきます。
【学校の様子】 2021-11-18 11:05 up!
修学旅行 3
鶉野飛行場跡に到着しました。戦闘機「紫電」が収納されている備蓄倉庫前です!
今から平和集会を行います。
【学校の様子】 2021-11-18 10:32 up!
修学旅行 2
休憩が終わり、目的地へ!
子どもたちは、綺麗で手洗いの蛇口から温水の出るトイレに感動していました。
【学校の様子】 2021-11-18 09:48 up!
修学旅行 1
本日より,6年生は1泊2日の修学旅行に出かけました。
今,九条通からバスに乗り込み,最初の目的地「鶉野飛行場跡」に向かって出発しました。
【学校の様子】 2021-11-18 08:26 up!
ひらがなの筆づかい
3年生の書写の学習で,初めてひらがなを毛筆で書く学習を行いました。
「漢字と違ってひらがなの文字は,丸みがある。」「曲がりやはらいの筆づかいに注意して...」と今まで学習してきたことと比べたり,活かしたりしながら,書くことができていました。
【学校の様子】 2021-11-17 18:56 up!
体育科「マット運動」
3年生の体育科では,マット運動の学習が始まりました。今日は準備の仕方の確認と,今できる技の連続に挑戦しました。
「久しぶりのマットで緊張する〜。」「うまく前転できるかな。」という声。子どもたちは,積極的にマット運動に取り組む姿が見られました。これからの学習では,友だちと技をチェックしながら,今までできなかった技やできる技の連続にトライできるといいですね。
【学校の様子】 2021-11-17 17:32 up!
今日の給食パート2
週一回のパン献立の日でした。今日の「全粒粉パン」は,食物せんい・ビタミン・ミネラルが豊富で,ふんわり柔らかく美味しく食べられました。
【学校の様子】 2021-11-17 17:31 up!