決意を述べる日【生徒会本部役員選挙】その1
朝,校門前に立ってあいさつするのも,これが一区切りです。今日は,生徒会本部役員選挙の当日です。あいさつする声にも熱が入ります。
【学校の様子】 2021-11-16 14:05 up!
光華賞受賞!【第5回 KOKA ENGLISH CONTEST】
よく頑張りました!
光華女子学園主催の「第5回 KOKA ENGLISH CONTEST」の暗唱の部において,本校の2年生の女子生徒が,見事「光華賞」を受賞しました。予選を突破し,昨日の決勝において,これまで粘り強く練習してきた成果をしっかりと発揮してくれました。
英語を話す力を伸ばしてくれた,素晴らしい例です。これからも,様々なコンペティションがありますから,どんどんチャレンジしてください。競うことは楽しいですよ!
【3枚目の写真は,学校にて学年のみんなに,暗唱を披露する様子です】
【学校の様子】 2021-11-16 12:46 up!
ポスターセッションに向けて【1年生総合】その1
【学校の様子】 2021-11-16 12:33 up!
ポスターセッションに向けて【1年生総合】その2
各高校について、まとめたり写真を貼ったりして、ポスターセッションに備えています。雰囲気出てきましたね。
【学校の様子】 2021-11-16 12:32 up!
コロナウイルス感染拡大防止の取組継続中!
保護者の皆様におかれましては,学校教育活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。現在も,コロナウイルス感染拡大防止の取組を継続しております。登校前の健康観察,検温,マスクの着用,何かをした後の手洗いうがいのご指導,引き続きお世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。
今週は,2学期の総括テスト1週間前に入ります。総括テストは,1・2年生にとって2学期の学習の総復習を,3年生にとって進路の重要な判断材料となります。これまで積み重ねてきたものを,しっかりと出せるよう,見通しを持って取り組むよう,ご指導をお願いいたします。
なお,体調不良等ご心配がおありの時は,遠慮なくご連絡ください。
【学校の様子】 2021-11-14 14:22 up!
青空と虹
今週は雨が多かったですね。しかし校外学習の後半はしっかり晴れて活動ができましたし、水曜日には、校舎から大きな虹が見えました。給食時間にも関わらずご飯そっちのけで、興奮していましたね。
きっといいことがあるのでしょう。そう信じて、また来週。
【学校の様子】 2021-11-14 14:18 up!
一歩一歩【サッカー部】
サッカー部は大谷中学校で練習試合でした。結果は惜しくも敗れましたが、毎年春ごろにリベンジしている相手です。
悔しい気持ちを大切にして、また頑張っていきましょう。
【学校の様子】 2021-11-14 14:17 up!
高校訪問お礼【1年生総合】
校外学習で見学させていただいた高校の先生にお礼のお手紙を書いています。
先生だけでなく、卒業生に案内してもらった人もいるようですね。
ポスターセッションに向けて、準備を進めていきましょう。
【学校の様子】 2021-11-14 14:14 up!
大根植え替え【5組技術】
タネまきから始まった大根の栽培、芽が出て、順調に苗が育ちました。大きくなりすぎないうちに、路地に植え替えです。これからは、下に根を伸ばし、立派な大根になることを願うばかりです!
【学校の様子】 2021-11-14 14:08 up!
高校訪問【2年生校外学習】その7
この後,清水寺や八坂神社に向かった皆さんの写真を紹介します。また,他の学校についても,写真が届き次第,アップしていきますね!
【学校の様子】 2021-11-12 20:15 up!