京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up10
昨日:38
総数:971505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

3年修学旅行2日目 その11 「クラフト体験(5)」

画像1
画像2
画像3
1〜4組クラフト体験。思い思いのデザインにしています。完成が楽しみです。

3年修学旅行2日目 その10 「シーカヤック体験(4)」

画像1
出艇前の緊張感が伝わってきます・・・。

3年修学旅行2日目 その9 「シーカヤック体験(3)」

画像1
画像2
画像3
前半組のシーカヤック終了です。
生徒たちはすごく楽しそうに乗っていて、もっと乗りたかったという声も多く聞こえました。
写真は1〜4組の集合写真です。

3年修学旅行2日目 その8 「シーカヤック体験(2)」

画像1
画像2
シーカヤック体験スタート。天気も良く、波も穏やかで、とても楽しそうです。
上手に乗りこなしている人もいますが、オールの扱い方が難しく、なかなかコントロールできない人もいます。

3年修学旅行2日目 その7「クラフト体験(4)」

画像1
画像2
画像3
オリジナルのフォトフレームがどんどん完成していってます!

3年修学旅行 その6「クラフト体験(3)」

窓からこんにちは!
画像1
画像2

3年修学旅行2日目 その5「シーカヤック体験(1)」

画像1
画像2
カヤックに乗って、パドルの使い方、漕ぎ方をまずは砂浜で練習中です。

3年修学旅行 その4「クラフト体験(2)」

画像1
画像2
画像3
黙々と作業中です。
貝殻やビーズなどを貼って、
フォトフレームを完成させています。

3年修学旅行2日目 その3「クラフト体験(1)」

画像1
画像2
クラフト体験スタートしました!

3年修学旅行2日目 その2「体験会場へ」

おはようございます。
三重県の天気はとても良く、気温も暖かく、絶好のシーカヤック日和です。
8時に旅館を出発し、今から体験会場に向かいます。
また、体験活動の様子を伝えられたらと思います。
(現地に着いたら画像もアップします。お楽しみに!)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 学習相談(4)
11/20 冬期休業開始(〜1月5日迄)
11/22 定期テスト【4】1日目 再登校禁止
11/24 定期テスト【4】2日目 再登校禁止
11/25 定期テスト【4】3日目 新入学生説明会・体験授業・部活動見学

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp