![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:104 総数:1172560 |
定期考査終了 進路に向けて
気づけば、季節は秋へと進み、定期考査が終了しました。テスト終了後には、「終わった〜」と大きな声で開放感からほっとしている生徒がたくさんいました。来週25日には進路写真撮影があります。普段からきちっとした身だしなみができるように声をかけていますが、来週から生活委員も声をかけてくれます。時間・服装を見直していきましょう。定期考査お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 1年生 『校外学習の取組』の様子![]() ![]() ![]() 定期考査3日目![]() ![]() ![]() 今日も学習の成果をしかりだしていこうと、問題に取り組んでいました。 多くの部では、今日の午後から部活動が再開されます。 怪我や事故に気を付けながら、目標に向かってがんばっていきます。 定期考査2日目
定期考査2日目の様子です。
今日も集中して取り組んでいます。 今日の帰宅後も、明日の3教科に向けて時間を有効に使ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 『定期考査の様子』
筆記用具を落とす人が少なくなったりして、落ち着いて考査が受けられるようになってきています。
あるクラスのテスト監督に行った時のことです。評議員が『ベル鳴るし,そろそろ座ろ』と声をかけてくれていました。『成長したなぁ』と感じた瞬間でした。ありがとう!とても嬉しかったです。先生達の『座ろう』の声がまだ響く場面もまだある中、委員や生徒たちで声がかけられる・かけあえる学年にさらに成長してくれることを望んでいます。 11月も半ばを過ぎ,1年生もあと4か月半!クラスも学年もどうしていくか・・・後期委員も動き出しました!頼みますよ! 定期考査1日目
定期考査がいよいよ始まりました。昨日の7時間目のテスト前学習も、凜とした空気の中、学習に向かっている姿が印象的でした。力が発揮できることを願っています。
![]() ![]() ![]() 定期考査を控えて
明日から定期考査となります。
前日となった今日、7時間目にテスト前学習が行われました。 (写真は2年生の学習の様子です。) 不安なところをなくして明日が迎えられるように、一生懸命問題プリントなどに取り組んでいました。 ![]() ![]() 男子ソフトテニス部新人大会
11月14日(日),京都府中学校ソフトテニス新人大会に,1年生1ペアが京都市1位でのエントリーで出場しました。惜しくも準々決勝で城陽中に敗れましたが,京都府でベスト8に入賞しました。12月28日に長浜バイオ大学ドームで行われる,近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会に出場します。また,12月4日に行われる全日本中学生ソフトテニス大会京都府代表選手選考会にも出場します。全中にも京都府代表として出場できることを期待しています。
![]() ![]() 吉祥院リサイタル![]() 運営していただいた方々,ご来場くださいました皆様に感謝いたします。 ![]() サタデースタディ![]() ![]() ![]() 集中してそれぞれの課題に取り組む姿が見て取れました。 |
|