![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:643911 |
【6年】図工「すてきな明かり」![]() 友達の明かりを見て気づいた いいところを伝えあいました。 見つけた人も見つけてもらった人も 嬉しそうな顔で話をしていました。 おひさま 朝のおひさまタイム![]() ![]() ![]() タブレットをつかってお金の計算や時計の学習や計算の復習をしました。 短い時間ですがしっかりと集中して取り組んでいました。 おひさま いよいよ明日は・・・![]() ![]() 毎日一生懸命練習してきました。 練習を通して子どもたち同士で準備や片付けをしたり 声をかけ合ったり, 声をかけずにそっとしてあげることも優しさだと理解したり 本当にいろんなことを感じて成長してきました。 緊張すると思いますが 発表を楽しみにしている子どもたちです。 リハーサルの今日は, 「エイエイオー!」 と気合い十分でした。 3年 かけ算の筆算のまとめ
初めてのかけ算の筆算でしたが,ずいぶん正確に計算できるようになってきました。
あとは,練習あるのみ! 学びのまとめに,パソコンで計算問題を解いて回答を共有しながら復習しました。 ![]() ![]() 3年 国語 〜短歌を楽しもう〜
国語の学習では,短歌に触れてリズムや詩の表現の仕方を楽しみました。
俳句よりも長いけれど・・・と言いながらも,休憩時間に口ずさんでいる子もいましたよ! 百人一首もみんなでやってみたいねと話していました。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数〜式と計算〜![]() ![]() ![]() 説明名人になりたいと,積極的に解説してくれる子が増え,学び合いがたのしいものになってきています。 たけのこ1年生〜すきまちゃんのすきなすきま〜![]() ![]() ![]() いよいよ,お気に入りのすきまに お散歩です! お散歩に出かけた すきまちゃんを 3つのグループに分かれて見つけ合いました。 なかなか見つからないすきまちゃんもいましたが, みんなの好きなすきまも知れて楽しんでいた たけのこ1年生なのでした。 おうちのお気に入りのすきまにも 連れて行ってあげてくださいね! たけのこ1年生〜たいせつなあいさつ〜![]() ![]() お姉ちゃんの友達に出会った時・・・ となりのおばさんがたくさんの荷物を持っている様子に 出会った時・・・ 自分ならどんなあいさつをするか, それぞれの役になりきって考えました。 それぞれあいさつのしかたが違ったのですが, では,どうして違うあいさつをするのか, 最後に考えました。 どうしてだろう。と頭を悩ます様子もありましたが, 時間や,相手の年齢,相手の様子によって あいさつのしかたを変えるんじゃないかと 考えていました。 たけのこ1年生〜ころがしドッジボール〜![]() ![]() ![]() △コートで行いました。 □や〇のコートと比べて,逃げ方が難しく, 「△むずかしい〜」という声が たくさん聞こえてきました, あいさつで始まり あいさつで終わる スポーツの大事な約束も守ってみんなで楽しんでいます! 次はどんなコートかな〜??? 【6年】図工「すてきな明かり」![]() 明かりを展示しました。 光が透ける素材を使用しているので ライトがついていなくても 太陽の光が反射してとても綺麗です。 工作の過程はシンプルですが, それぞれのテーマが工夫されていて 面白い作品が仕上がりました。 |
|