京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:46
総数:708007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

朝の集い その2

画像1画像2画像3
準備運動ではまさかの体幹トレーニングが行われました。

朝の集い

画像1画像2
リーダーさんの進行で朝の集いが始まりました。
準備運動をして体も頭も起こします。

荷物整理 その2

画像1画像2
早くも部屋を片付けたグループがあります。
早くすることでゆとりをもって次の活動に移ることができますね。
他のグループを手伝いますという声も。いい姿です。

荷物整理 その1

画像1画像2画像3
朝の集いまでの時間に荷物整理をしています。
友達と協力して進めます。

2日目の朝

画像1画像2
2日目の山の家の朝です。
こちらは雨が降っています。
子どもたちは起きて、荷物整理をしています。

反省会 その2

画像1画像2画像3
本日最後の更新は、グループ毎の反省会の様子です。
1日の振り返りをしおりに書きました。
今日一日、ホームページをご覧いただきありがとうございました。
子どもたちは大きなケガもなく元気に過ごしています。
また明日もホームページに活動の様子を掲載します。ぜひご覧ください。

反省会 その1

画像1画像2画像3
係に分かれての反省会の様子です。
今日一日の成果と明日に向けての課題について話し合いました。

キャンドルファイヤー その10

画像1画像2画像3
最後は遠き山に日に落ちてでキャンドルファイヤーを締めくくります。レクリエーション係乃言葉にもあるように仲間との温かさを感じることができた時間でしたね。

キャンドルファイヤー その8

画像1画像2
最後はみんなでスポーツフェスティバルで踊るダンスを披露しました。引率の先生も一緒に踊ります。

キャンドルファイヤー その8

画像1画像2
続いての出し物は、○??クイズです。
担任の先生にちなんだ面白いクイズも出題されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp