![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431892 |
にこにこピース2年生〜教育実習生と手洗い学習〜![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜九九タイム〜![]() ![]() にこにこピース2年生〜収穫されたサツマイモを〜
とれたサツマイモを一口サイズにして食べました。自分たちで掘ったものなので,とてもおいしく食べていました。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜パスゲーム〜
かなり準備が早くなってきて,試合時間がたくさんできるようになってきました。チームで相談しながらパスをつないでいました。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家(16)
最後の活動はフィールドアスレチック。
「やったあ!」と冒険の森に向かう子どもたち。最後の活動を満喫してほしいと思います。 この活動が終われば,退所式をして,帰校いたします。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家(15)
最後の食事は,外でお弁当。
色づいた木々の下,おいしいお弁当を食べていました。ハンバーグが人気でした。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家(14)
次の活動はスコアオリエンテーリング。
3時間かけて山登りをしました。途中,助け合いながら,みんながんばってゴールしました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家(13)
朝食はパックドックを作りました。
少し焦げた班もありましたが,香ばしいのもおいしいです。 喜んで食べていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家(12)
遅くなしましたが…朝の集いの様子です。
今日の活動やめあてを確かめた後,体育参観日でおなじみのEXダンスを踊りました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家(11)
1日目最後の活動は,キャンプファイアでした。
火が燃えさかっているときは盛り上がり,火が小さくなるにつれて落ちついた雰囲気になっていきました。最後は,消えゆく炎を見ながら,今日までの活動を振り返ったり,明日以降がんばりたいことを話したりしました。いいキャンプファイアでした。 キャンプファイアの終わりには,満点の星空も見ることができました。子どもたちは「きれい!」と喜んでいました。 本日の5年生の山の家に関するホームページ更新はこの記事をもって終わらせていただきます。たくさんの閲覧ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|