![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:115 総数:931389 |
水の量と温度は関係してるのだろうか
水溶液の量を増やしたり温度をあげたりすることでものの溶け方は変わるのか調べました。なかなか溶けないと必死になっていました。
![]() ![]() どの部屋が混んでいるのかな?
算数の「単位量あたりの大きさ」の学習で,部屋の混み具合について考えました。畳の数や人の数に注目して,グループで調べました。
![]() ![]() 日本の輸出の特色
この日の社会の学習では「日本の輸出の特色」について調べました。「自動車をたくさん輸出しているんじゃないかな」「アメリカや中国としているんじゃないかな」など,予想してから調べていきました。
![]() ![]() ![]() 愛をこめて 花束を…![]() ちょっとしたことに立ち止まること。慌ただしくて,バタバタしていようとも,「忙しい」って感じていても,決して「心を亡くす」ことのないようにしたいなと思った次第…。ちょっぴり笑顔になった,秋の深まりを感じる夕暮れでした。 バスケットボール
体育は「バスケットボール」に入りました。初めての試合でしたが,とても楽しんで試合する様子が見られました。
![]() ![]() 平均とその利用
今日は自分の歩幅を平均を使って求めました。運動場に出て,10歩歩いた距離を3回出して,平均を求めました。自分の歩幅を知って「おぉ・・」と,感動している姿も見られました。
![]() ![]() ![]() 6年生 国語 みんなで楽しく過ごすために![]() ![]() ![]() 6年生 国語 みんなで楽しく過ごすために![]() ![]() ![]() 自分たちの役割をしっかりとこなし,進めていました☆ 1年生のスピードに合わせてあげたり,声をかけてあげたり…みんなが気持ちよく過ごすために考えながら行動している様子が見られました♪ 6年生 国語 みんなで楽しく過ごすために![]() 1年 国語 かんじのはなし![]() ![]() |
|