京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:18
総数:278965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【5年 算数科】

画像1
画像2
続き

【5年 算数科】

本日は丸山先生が授業をされました。
児童はいつも通り自分の考えをまとめたり,交流したりしていました。
画像1
画像2
画像3

2年 図工

画像1
画像2
「思い出を形に」の単元の作品を仕上げました。楽しかった思い出を,丁寧に塗り上げました。

2年 算数

画像1
画像2
画像3
2年生の算数は今日から「三角形と四角形」の単元に入りました。直線の数で三角形か四角形かを判断するということを学びました。

1年 生活

 あきのものを使っておもちゃをつくっています。来週に仕上げてみんなで遊ぶ予定です。
画像1
画像2

1年 体育

画像1
画像2
画像3
 大縄跳びをしました。大波小波も上手になりました。今日は,さらに回した縄に入って一度跳ぶことにチャレンジしました。少しずつ慣れてきているようです。

1年 算数

 カードを使って繰り下がりのある引き算の練習をしました。カードを並べてみると,いろいろな数の決まりに気づいてようです。
画像1
画像2

3年生 音楽科の学習

練習をかさねる中でいろいろな楽器を演奏できるようになりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
画像3
音楽室で学習している様子です。
グループで「パフ」の合奏をしました。

3年生 休み時間

休み時間の様子です。
友だちと仲良く遊んでいます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 食の学習2年  フッ化物洗口
11/22 ALT

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp