京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部3年生 交通安全教室

交通安全推進会・西京警察署・西京区役所洛西支所より,12名の方々に来校いただき,小学部3年生を対象に交通安全教室を実施しました。
道を渡るときは『立ち止まって,右・左をしっかり見る』ことや,信号のある横断歩道を渡るときは『歩行者用信号をしっかり見る』『赤は止まる』『青は進む』『青が点滅したら,止まる』ことを校内で学習してから,西念寺の交差点まで校外歩行に出掛けました。交通安全推進会のボランティアの方々と一緒に歩行し,道を渡るときには,警察官の方にご指導いただきました。天候にも恵まれ,気持ちよく歩行しながら交通安全について学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 高等部3年生

『3つの扉』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 高等部2年生

『祭 〜SO−RAN! ONE TEAM〜』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 高等部1年生

『日曜日の夕方』
画像1
画像2
画像3

今日の給食(11月11日)

画像1
 今日の献立は,
 ・ビーフフォー(フォーボー)
 ・牛乳
 ・チキンの香草焼
 ・ひじきのごまサラダ
 ・さつまいもとリンゴの重ね煮
です。

 「フォー」とは,ベトナム料理に使う,米粉と水で作る平たい麺(ライスヌードル)のことです。鶏や牛からとった透明であっさりしたスープに,フォー,ゆでた鶏肉や牛肉,野菜などを入れます。 
 昨年は,給食に「チキンフォー」が出ましたが,ベトナムでフォーといえば,牛肉のフォーが基本だそうです。牛肉のフォーをベトナム語で「フォーボー」といいます。
 給食でも,フォーの基本「ビーフフォー」の登場です。鶏のスープを使い,ショウガの風味をきかせ,牛肉や野菜を入れました。ベトナムでは,食べるときにライムをしぼって入れますが,給食はレモン果汁を入れました。
画像2

令和3年度 京都市子どもの読書活動優秀実践団体(者)表彰

画像1
画像2
画像3
 京都市では「京都市子どもの読書活動推進計画」に基づき,平成17年度から「京都市子どもの読書活動優秀実践団体(者)表彰」を実施しています。
 この度,本校の取組が特色ある優れた取組として表彰されました。
 本校では「コロナ禍の今こそ子どもたちの読書機会を増やしたい」という思いの下,図書館主任と学校司書を中心に読書活動を推進しています。学校司書が絵本を詰めた「ウーバーほーん」というリュックを背負って教室を回り,児童生徒の生活年齢に合った本の読み聞かせをしたり,読書週間中には図書委員会の生徒が自ら作成した読み聞かせ動画を校内テレビで放映するなどの取組を実施し,貸出冊数はコロナ禍前から倍増しています。
 これからも子どもたちが素敵な本と出会える機会の創出や親しみやすく利用しやすい学校図書館づくりに努めてまいります。

学校祭文化の部 中学部3年生

『ライフ イズ ワンダフル』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 中学部1年生

『あつまれ!ちゅういちの島!』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 中学部2年生

『タイムマシーンでGo! 〜むかーしあるところに…〜』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 小学部6年生

『かけはしちゃんねる』
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 (小3)交通安全教室 PT来校 スクールカウンセラー来校
11/18 (小6)修学旅行
11/19 全校15:20下校
(小6)修学旅行 アトリエ西総合

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

図書館だより

教材・教具

学校評価

教員公募

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp