![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:32 総数:430833 |
にこにこピース2年生〜道徳 自分のいいところ〜![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜わたしはおねえさん〜![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜マット運動始まりました〜
色々な動きのマット遊びが始まりました。技が成功するとシールがもらえます。たくさん集めてマットの達人になりましょう。
![]() ![]() ![]() 4年生 茶色の小びん![]() にこにこピース2年生〜三角形と四角形登場〜
新単元に入りました。動物たちを線で囲んで仲間分けしていきました。三角形と四角形という用語を学びました。時間があったのでたくさんの三角形と四角形を作りました。定規を使って直線を書くことを意識しましょう。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科 月と星の位置の変化
半月の位置の変化を映像で学習していました。毎日夜に空を見上げて月を観察してほしいと思います。
![]() ![]() 11月12日(金)の給食![]() ★玄米ごはん ★牛乳 ★高野どうふの卵とじ ★ほうれん草の白菜のごま煮 でした。 高野どうふの卵とじには,旬のしいたけと,細ねぎを使っています。 卵の黄色と,にんじんのオレンジ,青ねぎの緑と彩りがよく,おいしくいただきました。 白菜もこの季節だけ給食に登場する旬の野菜です。 【5年生】国旗カルタ![]() ![]() にこにこピース2年生〜図工 その2〜![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜図工 タンポ 秋の木〜
タンポを使って秋の木を表現しました。それぞれタンポも上手にできていました。
![]() ![]() ![]() |
|