![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:15 総数:234308 |
給食室より![]() ![]() “さつまいものたいたん”は京都で昔からよく食卓にあがる献立のひとつです。さつまいもの甘煮として全国でもよく食べられており,お弁当のおかずなどにも使われています。旬のさつまいもを食べやすい大きさに切り,三温糖とみりん,塩としょうゆで甘く煮ました。 給食室より![]() ![]() ![]() “プルコギ”は,韓国・朝鮮半島の代表的な肉料理の一つで,プルは「火」,コギは「肉」という意味があります。しょうゆベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を野菜や春雨とともに焼く,あるいは煮る料理で,庶民の間で生まれました。 給食では,牛肉・たまねぎ・にんじん・まいたけ・にらを使って作りました。彩りがよく,食材それぞれの食感を楽しみながら,食べることができる一品で子どもたちにも人気のある献立です。 |
|