![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:34 総数:373224 |
発見旅行13 (6年生)![]() ![]() 8年生になったらまた会えるということで、その日を楽しみにさよならしました。お土産に手作りの栞をいただきました。 宮島学園の皆様,宮大工の棟梁様 お世話になりありがとうございまいた。 この後は,表参道商店街でお楽しみの買物タイム。そして宿舎へ入ります。 発見旅行12 (6年生)
散策を終了し,厳島神社を見学しています。
建物とその周辺の景色の美しさに驚いています。 厳島神社の棟梁から,建築物の特徴や工夫などの説明があり,たくさんの発見がありました。 宮島学園の6年生と記念写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() 発見旅行11 (6年生)![]() ![]() ![]() 発見旅行10 (6年生)
宮島学園で給食をいただきました。
今日の献立は 広島たっぷりビビンバ みぞれ汁 牛乳 りんご です。 広島の旨味がたっぷり詰まっていて、とっても美味しかったです。 給食を終えて,宮島学園の6年生とお互いの学校紹介をしました。 宮島学園のマスコットの「じまっこ」も来てくれました。 これから,宮島学園の6年生と共に,宮島散策に出かけます。 ![]() ![]() ![]() 発見旅行9 (6年生)
宮島学園に到着しました。
皆さんが出迎えてくださいました。 とっても嬉しいご対面です!。 緊張が一気にほぐれました。 ![]() ![]() ![]() 発見旅行8 (6年生)
宮島港のすぐ近くにある宮島伝統産業会館で,もみじ饅頭作りをしました。
ドキドキしながら作りました。 みんな上手なもみじ饅頭ができました! 美味しそうな匂いがしてきて、早く食べたいです。 この後は,宮島学園に向かいます。 ![]() ![]() ![]() 発見旅行 7 (6年生)
宮島に到着しました。
少し早く着いたので,海辺でくつろいで,宮島を満喫しています! ![]() ![]() ![]() 発見旅行6 (6年生)
電車を降りて、走ってフェリーに飛び乗りました。
少し早い便に乗ることができました。 もうすぐ宮島です。 甲板に立つと風が冷たいです。 ![]() ![]() ![]() 発見旅行5(6年生)
晴天の広島!在来線に乗り換えました。
新幹線はちょっと長くて疲れましたが楽しかったようです。笑顔も増えてきました。 今から宮島口に向かいます。 ![]() ![]() ![]() 発見旅行 4 (6年生)
広島駅に着きました。
停車直前に車窓から虹が見えました。 みんな元気にしています。 ![]() |
|