![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335370 |
16日(火)6年生修学旅行1日目4 オリジナルバター試食
バターができあがった後は,クラッカーの上にのせていただきました。
![]() ![]() ![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目3 バター作り体験
最初の目的地,淡路島牧場に予定通り到着しました。
はじめに,バター作りの体験をしました。新鮮な淡路島牛乳をしっかりと振って,オリジナルバターを作っています。 ![]() ![]() ![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目2 休憩
予定通り,淡路島方面へ向かっています。途中,淡路SAで休憩しています。
明石海峡大橋がきれいに見えています。 ![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目1 出発式
今日から2日間,6年生が淡路・徳島・姫路方面へ修学旅行に行きます。体育館で出発式をしてから,バスに乗って出発しました。
早朝からたくさんの方に見送りに来ていただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 15日(月)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★筑前煮 ★かきたま汁 京都府で育てられている主な米の種類は,コシヒカリ・キヌヒカリ・ヒノヒカリです。 給食のごはんは,京都府内で育てられたキヌヒカリ,ヒノヒカリを使っています。 ![]() 12日(金)1年生 引き渡し訓練
午後に1年生のご家庭を対象に引き渡し訓練を行いました。
今回は,授業中に地震が発生したため,ご家庭の方に各教室で引き渡しをするという想定の訓練を行いました。 たくさんのご家庭にご参加いただき,また,来校届の提出などの感染防止対策にもご協力いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 12日(金)学習発表会6年「響け!奏でるハーモニー」
6年生の最後の発表は,全員で合奏しました。
たくさんの方に学習発表会におこしいただきありがとうございました。また,これまでの準備へのご協力や励ましの言葉などもいただき,ありがとうございました。子どもたちも,これまでの学習をいかして,一生懸命発表していたと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 12日(金)学習発表会6年「響け!奏でるハーモニー」
6年生は,音楽で学習している楽器を使って合奏を発表しました。アニメの曲の合奏をグループに分かれて披露しました。
![]() ![]() ![]() 12日(金)学習発表会5年「HOUTOKU MUSIC FESTIVAL2021」![]() ![]() ![]() 12日(金)学習発表会5年「HOUTOKU MUSIC FESTIVAL2021」
5年生は音楽で学習している合唱や合奏を発表しました。カスタネットをたくさん使った曲や,今年の東京オリンピックの開会式でも使われたゲーム音楽など,いろいろな曲を一生懸命発表していました。
![]() ![]() ![]() |
|