男子ソフトテニス部新人大会
11月14日(日),京都府中学校ソフトテニス新人大会に,1年生1ペアが京都市1位でのエントリーで出場しました。惜しくも準々決勝で城陽中に敗れましたが,京都府でベスト8に入賞しました。12月28日に長浜バイオ大学ドームで行われる,近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会に出場します。また,12月4日に行われる全日本中学生ソフトテニス大会京都府代表選手選考会にも出場します。全中にも京都府代表として出場できることを期待しています。
【部活動】 2021-11-15 20:52 up!
吉祥院リサイタル
11月13日(土)吉祥院地域体育館で行われた「吉祥院リサイタル」で吹奏楽部が演奏を発表をしました。保護者の方や先輩方が聴きにきてくださり,ちょっぴり緊張しつつも楽しい本番となりました。また,アンコール曲の「勇気100%」では会場の皆様が手拍子で参加してくださり,みんなで音楽を楽しめるひとときとなりました。
運営していただいた方々,ご来場くださいました皆様に感謝いたします。
【部活動】 2021-11-15 15:05 up!
サタデースタディ
11月13日,定期考査4に向けての自主学習会を実施しました。
集中してそれぞれの課題に取り組む姿が見て取れました。
【学校のようす】 2021-11-13 10:34 up!
サタデースタディー
定期考査前の土曜日の今日、参加を希望した生徒による学習会「サタデースタディー」が開かれました。
問題プリント等に一生懸命取り組む姿、また担当の先生に熱心に質問している姿がありました。
水曜日からの定期考査に向け、引き続き時間を有効に活用して学習を積み重ねていきましょう。
【学校のようす】 2021-11-13 10:30 up!
1年生 体育 『体つくり運動 大縄跳び』
天気の良い日は,週に1時間を『体つくり』としてストレッチ運動と大縄跳びを行っています。各クラス,男子と女子に分かれて飛ぶ練習をしていますが,18人ほどの人数が心をひとつにして飛ぶのは至難の業。最終的には,男女合体して38人で飛ぼうと思っています。縄を回す人も大変です。長い縄を大きく回さなければならないので,腕も腰も使って全身で回します。2組の男子は,回す人が飛ぶタイミングで『はい』と声をかけていました。素晴らしいチームワークです。回数もたくさん飛んでいましたね。基礎体力をつけながらクラスの団結力もつけてほしいと願っています。
【学校のようす】 2021-11-12 13:21 up!
3年生 貼り絵
3年生の展示制作の【大浦天主堂】が貼りだされました。少し補正が必要なところもあるますが、完成した大浦天主堂を見て、行くはずだった九州・長崎を感じたいと思います。
【学校のようす】 2021-11-12 09:50 up!
2年生 文化祭展示作品のお披露目
文化祭取組として作成された2年生の展示作品が飾られました。
みんなで力を合わせて、フランス・パリの「セーヌ河岸」を表現しました。
素晴らしい出来映えの実物をぜひご覧ください。
【学校のようす】 2021-11-11 14:40 up!
3年生 小テスト
定期考査前になって、学習に積極的になっている生徒がさらに多くなってきました。今日は、英語と数学のテストがありました。来週は、いよいよ定期考査です。力が発揮できるようにしっかり準備しましょう。
【学校のようす】 2021-11-11 08:26 up!
1年生 『あいさつの力』
今朝はとても気持ちの良いスタートになりました。学校に到着して車を降りるとどこかから『おはようございます』の声が聞こえる。辺りを見渡すと1年生の2階のフロアから2人の女子の顔がひょっこり!そして再び『先生,おはよう』の声。とてもすがすがしい!『今日も1日頑張るぞ!』という気持ちになりました。門の前では,生活委員や部活の生徒が挨拶運動をしてくれていますね。挨拶の持つPOWER素晴らしい!今日も1日頑張りましょう!
【学校のようす】 2021-11-11 08:26 up!
前期学校評価結果
前期学校評価アンケート結果をまとめたものを掲載いたします。
ご覧ください。
前期学校評価結果 ←クリックしてください
【学校評価結果等】 2021-11-10 14:07 up!