![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:68 総数:272917 |
3・4年 ハートウィーク 「ペア学年集会」![]() ![]() ![]() 4年生が今日のハートウィークの遊びを計画してくれました。 ドッジボール・鬼ごっこ・色おに・けいどろ・大なわなど,さまざまな遊びを通して 3・4年生の仲がより一層深まったように思います。 4年生に向けて,どんなお返しができるかな? 運動場をハートで埋め尽くす![]() 正解は,ハートWEEKです。ペア学年での活動を行う週です。 覚え方は8日〜10日(ハート)で覚えてください。 3年生と4年生の関係も少しずつよくなり,活動も積極的に参加している姿が多くみられました。来月が楽しみです。 概算・見積りにをフュージョン![]() なかなか切り上げと切り捨てが定着できず,迷っている姿もあるので最近の宿題ではトレーニングがてらプリントを用意しています。 少しずつ慣れてきた子もいますが,まだまだなようです。みんなで力を合わせて乗り越えていけるといいなと思います。来週にはテストがあります。 3年 「スマホ・ケータイ安全教室」![]() ![]() ![]() しかし,使い方によっては・・・ 今日は外部講師をお招きして, スマホやインターネットを安全に利用するためのルールやマナーについて学びました。 自分の身を守るためにも,そして友達の身を守るためにも 正しい判断が取れるみんなに育ってほしいと思います。 使い方のルールをきちんと作って,しっかりと守るようにしようね! 図工科 「くぎうちトントン」![]() ![]() ![]() どんな作品になるのか,色付けも丁寧にがんばろうね! 2年 国語「馬のおもちゃの作り方」
「馬のおもちゃの作り方」を読みながら,馬のおもちゃを作ってみました。「えっ!?どういうこと?」「むずかしい。」「あーまちがえた。」といろいろな声。
それでもあきらめずに何度も何度も読んで挑戦しつづける笑一友たち。 なんとか!馬のおもちゃができました。 保護者のみなさま,空き箱の準備ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() わかば学級 原木しいたけ収穫
11月なのにまだまだ暖かいですね。椎茸も季節を勘違いしているようです。ようやく椎茸の第一号がにょきにょきと生えはじめました。朝に「出てる!」と気づいて、帰りにはにょきにょきと伸びて「もうこんなに!」とびっくりして収穫しました。「たくさん収穫できるといいな!」
![]() ![]() ![]() 修学旅行 学校に向かっています![]() 学校到着が10分ほど予定より遅れるかもしれません。 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス![]() ![]() 修学旅行 北淡震災記念公園6![]() ![]() 米山さんは当時の被災者で、消防団員でもありました。 お話の中で、自分の命は守り切ることの大切さを一番強く話されていました。 |
|