![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:24 総数:282821 |
【6年生】1年生との交流 2![]() ![]() こちらは6年2組です! 【6年生】1年生との交流 1![]() ![]() ![]() 1年生のみんなとボール遊びやしっぽとりなどで遊びました。 1年生との交流は少なかったので,みんなすごく楽しそうにしていました。 こちらは6年1組の様子です。 5年 Can you do kendama?![]() ![]() 1年生 校外学習 その3![]() ![]() ![]() 子どもたちは大喜びで食べていました。 朝早くからお弁当のご用意,ありがとうございました! 班ごとにみんなで「いただきます。」「ごちそうさま。」もできました。 食べた後はグループでの活動です。 みんなで決められた場所を見て回りました。 たくさん見て,たくさん笑って,たくさん歩きました。 たくましく成長していく1年生にこれからも期待しています! 1年生 校外学習 その2![]() ![]() ![]() 「くちばし」で出てきた鳥やクイズにした鳥を見つけると子どもたちは大喜びでした。 檻のどこにいるのかわからない動物は, 「かくれんぼ生き物だ!」 「上手にかくれているね。」 と,「うみのかくれんぼ」を思い出しました。 そして,大好きな「ワオキツネザル」にも会えました。 子どもたちは, 「本当にいた!」 「会いたかった!」 と大喜びでした。 1年生 校外学習 その1
校外学習で動物園に行ってきました。
ルールを守り,上手に道を歩くことができました。 お話を聞く姿勢も本当に上手になりました。 動物園につくとまずキリンがお出迎えしてくれました。 次々目に飛び込む動物たちに子どもたちはわくわくが止まりません。 あっちこっちと指をさして,動物たちを見て回ります。 ![]() ![]() ![]() 10月21日(木) 5年生 社会科『部品見学』
今日は部品工場で働く方々に来ていただき,
車の部品を見せていただきました。 実際に触ることもできました! たくさんの学びがありました♪ ![]() ![]() 10月20日(水) 5年生『全校美化活動』
今日は全校美化活動がありました。
5年生は正門を出たところの通りと信号をわたったところを掃除しました。 たったの数分で袋いっぱいのごみを集めることができました。 最終的にふくろいっぱい集めることができ, 子どもたちの気持ちにも変化があったようです。 ![]() ![]() 10月20日(水) 5年生 外国語活動『Can you〜?』
Can you play baseball?
言い方にも慣れてきました。 今日はWho is he?クイズを班ごとにしました。 今まで知らなかった友達のできること,できないことを知ることができました。 ![]() ![]() 10月20日(水) 5年生 算数科『面積』
三角形,平行四辺形の面積の求め方を学習しました。
今日は台形です。 今までに習った面積の公式を使って,様々な考え方で台形の面積を求めました。 自分が思いつかなかった考えに対して『おぉお〜なるほど。』という声が上がっていました。 ![]() |
|