![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396817 |
【6年生 音楽】曲想の変化を感じ取ろう![]() ![]() 【2年】秋の遠足 それぞれ
たくさん遊んだ後は,それぞれがやりたいことをし始めていました。
まだまだ遊ぶ人や,踊る人,寝ころがる人とさまざまです。 2年生はたっぷり遊んだ後,バスに乗って帰りました。 バスの中では,先日の道徳の学習を思い出し,静かに過ごすことができました。 一人ひとりができることを考えて行動していて,とてもかっこよかったです! ![]() ![]() ![]() 【5年生】立ち上がれワイヤーアートその2
来週に完成し,鑑賞会を行う予定です!
![]() ![]() ![]() 【2年】秋の遠足 まだまだ遊ぶぞ!
お昼ごはんを食べてから,今度は2年生で遊びました。
午前中にたくさんの遊具で遊びましたが,まだまだ遊びます。 体をめいっぱい動かして走ったり,ぶら下がったり,登ったり,滑ったりしました。 ![]() ![]() ![]() 【2年】秋の遠足 おいしいお弁当
たくさん遊んだ後は,おいしいお弁当の時間です。
全員で「いただきます」をした後,並んで一緒に食べました。 お家で作ってもらったお弁当を 「見て見てー!」 と見せてくれました。 笑顔いっぱいのお昼の時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 【2年】 秋の遠足 〜大人気! 巨大ブランコ〜![]() ![]() ![]() 巨大ブランコは,行列ができるほど,大人気でした。 2年生は,ペアの1年生と一緒にブランコに乗ったり,押してあげたりしていて, 優しいお兄さん,お姉さんらしい姿が見られました!! 【2年】秋の遠足 秋見つけ
遊具で遊ぶほかにも,子どもたちは上手に遊びを見つけていました。
公園内にはたくさんの色づいた落ち葉がありました。子どもたちはそれをたくさん集めたり,花吹雪のように散らしたりして遊びました。 また,地面にいるたくさんの生きものを観察する人もいました。 ![]() ![]() ![]() 【2年】秋の遠足 1年生と一緒に
子どもの楽園に着くと,1年生とのなかよしグループで遊びました。
2年生は, 「どれで遊びたい?」 「次は何にする?」 など,1年生に声をかけながら活動していました。 一緒に遊ぶうちにとってもなかよくなっていきました。 ![]() ![]() ![]() ハロウィンパーティー2![]() ![]() 【2年】秋の遠足 出発!
宝が池公園を目指して,学校を出発!
1年生と2年生のペアグループでどんどん歩いていきました。長い距離でしたが,しっかりとした足取りで上手に並んで歩いていきました。 ![]() ![]() |
|