![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309771 |
2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」その3
交代して,2組もお店屋さんをしましたよ。
1組さんの様子を見て,やる気満々! ![]() ![]() ![]() 2年生 遊びの交流会
1組と2組でお店を出し合い,お客さんになって楽しみました。トントン相撲のグループは前半ではお客さんと対戦役で楽しみました。後半はお客になって釣りやいろいろなコーナーを回りました。
![]() ![]() 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」その2
廊下をつかったり,
教壇をつかったり, 場所も上手に活用していました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」その1
今まで遊んで,試しては工夫をしたり,直したりして作ってきたおもちゃたち。
今回,ついにおもちゃまつりを迎えました! 楽しく遊ぶことができました。 まずは1組さんがお店屋さんになりました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 茶道体験![]() ![]() ![]() 2年生 体育「リズムあそび」
グループで8カウントの動きを考えて,音楽に合わせて踊ってみました。
「どんな動きがいいかな」 「ほかの曲でこんな動きがあったよ!」 「空手でこんな動きがあるんだけど,どうかな」 と協力し合ってできました。 最後はみんなで決めポーズをして楽しく授業が終わりました。 ![]() ![]() 5年生 YOUYOUパークの活動。
祥豊学区のYOUYOUパークに5年生が花を植えに行きました。地域の方の思いも聞いて,なお一層YOUYOUパークを大切にしようと思いました。
![]() ![]() ![]() 1年 放課後まなび教室 開講式
今日から,1年生の放課後まなび教室が始まります。
昼休みに開講式を行いましたが,この日を楽しみにしていた1年生がたくさんいました。 校長先生からのお話の後,放課後まなび教室の先生方に自己紹介をしていただき,まなび教室での過ごし方やきまりを教えていただきました。 集中して学習したり,工作などを楽しんだりしてほしいと思います。 ![]() ![]() 呉竹校の友だちの居住地校交流。その4。
後半は一緒にダンスをしたり「また会える日まで」を歌って合奏をしたりしました。楽しい時間はすぐに過ぎ,あっという間にお別れの時間となりました。
![]() ![]() ![]() 呉竹校の友だちの居住地校交流。その3。
誕生日の近い,呉竹校の友だちの誕生会を開きました。4組のみんなからプレゼントも送りました。
![]() ![]() ![]() |
|