2年生 生活科 あそんでためしてくふうして3
風で動くために,どうすればよいか試してみていました!
【2年生】 2021-11-10 19:12 up!
2年生 生活科 あそんでためしてくふうして2
【2年生】 2021-11-10 19:12 up!
2年生 生活科 あそんでためしてくふうして1
自分のおもちゃが仕上がってきました。
友達に遊んでもらうのも楽しいようです!
【2年生】 2021-11-10 19:12 up!
5年生 図工 糸のこスイスイ
糸のこの使い方を学習しました。安全面に十分気をつけ,全員板を切る練習をしました。来週からは作品作りに挑戦します。
【5年生】 2021-11-09 20:47 up!
5年生 社会科 調べ学習
社会科で,自動車がどのように作られるのかを学習してきました。今日は,自動車以外に様々な工業製品がどのように作られているのかなどを調べてノートにまとめました。
【5年生】 2021-11-09 20:47 up!
5年生 算数科 面積
【5年生】 2021-11-09 20:45 up!
5年生 学習発表会の観賞
他学年の発表をビデオでみました。どの学年も気持ちのこもった素晴らしい発表で,とてもいい刺激をもらいました。
【5年生】 2021-11-09 20:44 up!
5年生 体育科 バスケットボール
バスケットボールの学習をしています。久しぶりの体育に子どもたちはとてもうれしそうでした。
【5年生】 2021-11-09 20:44 up!
6年生 ようこそアーティスト!
文化芸術授業の一環で講師をお招きし,狂言を体験させていただきました。本物の狂言に触れ,子どもたちは狂言の魅力や楽しさに感動していました。普段の授業では中々味わえない,貴重な時間を過ごすことができました。
【6年生】 2021-11-09 20:44 up!
1年生 算数科「ひきざん(2)」
繰り下がりのひき算について,どのように計算すればよいのかを考えました。
【1年生】 2021-11-09 20:43 up!