京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up8
昨日:42
総数:122578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

校内研究授業

画像1
画像2
本日今年度4回目の校内研究授業が行われました。本校の研究主題は「自ら学び,活躍し続ける子どもを目指して〜コミュニケーションに必要な資質・能力の育成を通して〜」です。この主題を授業改善という形で実践することをねらいに研究をしています。対象は7年生の国語。単元は「「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ」。本文の形式段落を5つの観点に分け,それを裏付ける文や言葉を説明します。1時間の中で,学びは深まっていきます。

宕陰太鼓

画像1画像2
今日は宕陰太鼓の日。コロナの影響で発表する機会がなかなかありませんでしたが,10月22日(金)の学習発表会で,ようやくお披露目できます。本番に向けて,練習に熱が入ります。

確認プログラム

画像1画像2
7年生,8年生は確認プログラムの2日目です。7年生は初めての確認プログラムになります。今日は国語と数学の受験です。集中して取り組んでいます。

京の「匠」ふれあい事業

画像1
画像2
画像3
本日,ファーストステージの児童たちは,「京の「匠」ふれあい事業」による京焼・清水焼の体験授業を行っています。京都陶磁器協同組合連合会から伝統工芸士の方をお招きし,京焼・清水焼の歴史や焼き物作りの行程を講義していただき,絵付けの体験までさせてもらっています。児童だけでなく,担任の先生までも一生懸命絵付けに取り組んでいます。

ハロウィン祭

画像1画像2
今日は宕陰地区のハロウィン祭。コロナで規模を縮小しての実施ですが、たくさんの親子連れで賑わっています。人数制限して芋掘りを楽しんでいます。

6年生 音楽

画像1
画像2
6年生の音楽。今日は和音についての学習。和音を使ったピアノ演奏から,その表現の豊かさやや楽しさを感じ取ります。自分の意見をロイロノートへとしっかり記録した後は,和音を構成する一音一音の組み合わせで,気に入った旋律をつくりました。

ダンスの練習

画像1
ファースト・セカンドの児童生徒ともに,が体育科の授業でダンスを練習しています。10月22日(金)の学習発表会にてお披露目をします。

桜の落枝で

画像1
画像2
4年生の図工は,校内の桜の木の落ちた枝を使った立体制作です。こどもたちの頭の中のイメージを形に表していきます。なかなか立派なオブジェに仕上がっています。完成した作品は学習発表会の日に展示予定です。

部活動再開

画像1
緊急事態宣言が解除され,放課後の部活動も段階的に緩和されています。セカンドステージのバドミントン部も今日から再開です。久しぶりの練習に熱がこもります。

放課後まなび教室再開

画像1
緊急事態宣言が解除されて,今週から放課後まなび教室が再開されました。前期課程児童の貴重な学習時間が確保されます。九九や音読など,それぞれの課題に熱心に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

気象警報発令・地震発生時の登校について

学校沿革史

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp