京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/29
本日:count up18
昨日:11
総数:172671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

修学旅行3

画像1画像2
北淡震災記念公園です。保存されている実際の断層を見たり、震災のゆれを体験したりして,防災・減災への意識を高めました。

修学旅行2

画像1画像2
淡路SAで休憩です。
いいお天気で,暖かくなってきました。みんな元気です。

修学旅行1

画像1
待ちに待った修学旅行に出発します。
出発式の様子です。
たくさんの方のお見送りありがとうございました。
感染対策に気をつけながら,思い出をたくさん作って欲しいです。

6年生 図工「1枚の板から」

画像1
図工では,1枚の板から無駄のない使い方を考えて,小物入れを作っています。今回は,切った板に色を塗っていきました。どんな作品が出来上がるか楽しみです!

4年生 図工

画像1
画像2
画像3
のこぎりで切った板を組み合わせて,メモボードなど生活で使えるものをつくります。

組み合わせを試して,気に入った形が見つかった子どもたち。

とっても楽しそうでした。




6年生 体育「リズムダンス」

画像1
今日はグループごとにオリジナルダンスの発表をしました。どのグループも曲のリズムに合わせてキレの良いダンスを披露していました。

4年 外国語活動

画像1
 好きな色を選び,その色の文字について友だちと尋ね合い,相手の選んだ色を当てる活動をしました。みんな,アルファベットは小文字も大文字もばっちしです。

4年 提案書を書こう

画像1
 八瀬の自然を守るためにできることを考え,提案書を作成しています。今日は,各自で考えましたが,次はみんなで考えをまとめていきます。

3・4年 エンドボール

画像1
画像2
 今日から,エンドボールの学習が始まりました。
初めに,パス練習をした後に,試合をしました。これから,どんどんチームで相談をしながら進めめていきます。

児童集会 栽培委員会

画像1
画像2
ロング昼休みに,体育館で距離をとって児童集会を開きました。

今日の担当は栽培委員会,植物にちなんだクイズを出題してくれました。

難問もあり,正解したときには,歓声が上がっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp