![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392084 |
体育(1年生)![]() ![]() マットを運んで準備するのも,協力して上手にできるようになりました。 また,たくさんあそびに挑戦して,マットあそびのマスターになることができました。 3年☆ようぐあそび
体育科の学習で,「ようぐあそび」が始まりました。
今回は,ぼうを使いました。 ぼうの下をくぐり抜けたり,ぼうが倒れないように支えたりと楽しんで活動していました。 ![]() 5年生 バスケットボール![]() ![]() 今回は,1・2組合同でバスケットボールの試合をしました。 白熱した試合が続きました。 みつけた秋を…![]() ![]() ![]() 学校内の秋を見つけに 散歩にいきました。 見つけた秋を GIGA端末のロイロノートのカメラで撮影し, 自分で見つけた秋の写真集を作りました。 総合(4年)
総合的な学習の時間では,今まで学習してきた植物のパワーを多くの人に知ってもらうために,伝える活動の準備をしています。
グループで真剣に話し合い,活動を進める様子がとても素敵です。 ![]() ![]() 算数(1年生)![]() たくさんの形ができました。 隣の席の友達に,考えた形を見せ合いました。 国語(1年生)![]() ![]() ![]() そこで,今日は,わざと間違った文章を作って, 「どこが間違っているでしょうか?クイズ」をしました。 隣の席の友達とクイズを出し合いました。 食の指導(1年1組)![]() ![]() ![]() どんな食べ物とも仲良しになれる,魔法の呪文を教えてもらいました。 今日は,魔法の呪文で教わったことを,実践しながら給食を食べていました。 10月のふりかえり 2年![]() ![]() 「9月よりも 忘れ物が少なくなったよ。」「11月は,もっと発表をするよ。」と,振り返りながら,次に頑張りたいことも話してくれました。 2学期も半分を過ぎましたので,引き続き励んでいけるように,声をかけていきたいと思います。 コアとさくらと触れ合いました![]() ![]() コアとさくらとたくさん触れ合いました。 だんだん仲良しになってきたのか, 抱っこをしても落ち着いた様子の コアとさくらです。 |
|