![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251561 |
1年 読書100冊!!
1年生では,入学してから,本を100冊以上読んでいる子がたくさんいます。100冊達成した子は,図書館の読書の木に名前を貼ることができます!1年生の名前が続々と貼られていっています!
![]() ![]() ![]() 1年 じどう車くらべ
国語の「じどう車くらべ」でクレーン車の「しごと」と「つくり」をまとめていると,丁度1年生の教室の前にクレーン車に似た車が!!クレーン車ではなく,高所作業車という車だそうです。つくりがクレーン車にとても似ていました。
![]() ![]() ![]() 6年 漢字50問テスト![]() ![]() 6年 体育 4![]() ![]() 6年 体育 3![]() ![]() ![]() 6年 体育 2![]() ![]() ![]() 6年 体育![]() ![]() ![]() 3年 道徳「いつもありがとう」
いつも自分たちを見守ってくださっている地域の方々について考えました。お話を読んだ後話し合うと,「僕,挨拶できてない時あるわ…。」「月曜日,いつもありがとうって言おう!」と話していました。
![]() ![]() 3年 体育科「ポートボール」
今日から対抗戦が始まりました。同じチーム同士で何度か対戦をします。相手のチームの特徴を考えながらチームの時間の話し合いを行っていました。
試合中にシュートを打つ数が増えてきて,子どもたちも楽しそうです! ![]() ![]() ![]() 3年 社会科「京都市の様子とくらしのうつりかわり」
3つの時代の地図を見比べながら,京都市のまちの様子がどのように変わってきたのかを調べました。
地図に色を塗ってみると,市街地の広がりや線路が増えてきたことがよく分かりました。 ![]() ![]() |
|