京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:166
総数:1258396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

9年 研修旅行(11)

画像1
入浴と同時に、売店でお土産を買っています。みんなまだまだ元気です。

9年 宿泊研修(10)

 宿舎に到着しました。晩御飯の様子です。
画像1
画像2

9年 恐竜博物館(9)

恐竜博物館ではみんな真剣に見ています。少し時雨れていますが傘なしで歩けます。
みんな元気です。
画像1
画像2

9年 宿泊研修(8)

 恐竜博物館での様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「あきといっしょに」

画像1画像2
 生活科の「あきといっしょに」の学習で,校内にある落ち葉やどんぐりを拾いました。子どもたちは,「見て!きれいな色の葉っぱがあったよ!」「これは何の実かな?」と運動場や校舎の裏に落ちている自然の様子に興味深々でした。お家の近くで拾ってきた落ち葉やどんぐりをたくさん学校に持ってきている子もいます。来週,拾ったもので工作を作るのが楽しみです。

9年 宿泊研修 (7)

画像1画像2
レインボーライン山頂でかわらけ(かわら投げ)をしています

9年 宿泊研修(6)

 足湯でまったり。秋の風景を楽しんでいます。
画像1

9年 宿泊研修(5)

画像1画像2
三方五湖を眺めて、昼ごはん。
天気が良くて、最高の眺めです。


9年 宿泊研修(4)

アクティビティ結果発表中です。
画像1

9年 宿泊研修(3)

 現在,ゆうあい広場でアクティビティ中です!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp