![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544321 |
2年 学習発表会の練習![]() ![]() 1年 生活「さかせたいな わたしのはな」![]() ![]() ![]() 1年 おんがくげき「くじらぐも」の練習![]() ![]() 4年 理科 キンモクセイの観察
今日は運動場で咲いている秋の花,キンモクセイを顕微鏡で観察しました。
なんと日本のキンモクセイは雄株ばかりで,花には「おしべ」のみで「めしべ」がないとのこと! 「めしべ」がない花もあるのですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数 がい数とその計算
今日は,概数の表す範囲について学習しました。
「以上」「以下」「未満」という新しい言葉も学習しました。 少し難しい所なので,繰り返し復習していきたいと思います。 ![]() ![]() 4年 外国語 What do you want?
野菜の名前を覚え,自分の好きな野菜カードをのせたピザをタブレット上で完成させました。
その後,どんなピザができたのかを交流しました。 ![]() ![]() 4年 学習発表会に向けて
『シュプレヒコール・ごんぎつね』の練習を頑張っています。
台詞をやっと覚えられました。 さらにみんなでタイミング合わせて発声したり表情豊かに台詞を言えるよう,練習を重ねていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 はんで意見をまとめよう
今日は1年生への読聞かせ後のクイズについて考えました。
「この問題難しすぎるかな?」「これはどう思う?」と友だちと考えていました。 読み聞かせ本番が楽しみです。 ![]() ![]() 3年 ALPHABET![]() ![]() 今日は,友達の名前にあるALPHABETのカードをもらうという活動をしました。 ロイロノートを使って,「”A",please」と言って,友達のカードをもらいます。 「誰がどのALPHABETなんだろう?」と言いながら,欲しいカードを持っている友達を探していました。 3年 合奏の練習![]() ![]() これまでは,それぞれのパートごとに練習を進めていましたが,どんどん上達してきたので全員で合わせてみました。 指揮者を見ながら演奏することはまだまだ難しいようですが,これからも練習を重ねていきたいと思います。 |
|