京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:124
総数:687254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

昼食場所到着

画像1
城崎の昼食場所に到着しました。

休憩

画像1画像2
一度目の味夢の里サービスエリアから出発です。ここまで順調です。

出発

画像1
参加予定の皆さん、全員揃いました。まずは、城崎に向けて、出発しました。

修学旅行だより1

画像1
おはようございます。本日から修学旅行です。集合場所、集まり始めてます。天気、今のところ、大丈夫です。

卓球部 オータムカップ

画像1画像2
卓球部の新人戦に替わる大会、オータムカップの団体戦が本校体育館で行われました。男女ともに予選リーグを突破して、決勝トーナメントに進出しました。

野球部交流大会

画像1
野球部交流大会のブロック決勝戦が行われました。先制していきましたが、最終、3ー4で惜しくも敗れました。この悔しさを春に活かして下さい。

11/6(土) 市中総文 朗読コンクール

画像1画像2画像3
 京都市中学校総合文化祭の朗読コンクールが,6日午後,京都市総合教育センターで行われました。本校から放送部の2年生3名(現代文2名,古典1名)が参加しました。
 全体の参加人数が少なかったのですが,レベルが高かったのか,残念ながら入賞者はありませんでした。来年,チャンスがあれば,再チャレンジしてみて下さい!

11/6(土) 市中総文 美術展

画像1
 京都市中学校総合文化祭の美術展に本校からの作品が出品されています。会場は,堀川御池ギャラリーです。二階に上がってすぐ左のへやに入ると,どんと「梅津愛」の文字が目に入ってきます。つぎにたくさんの瞳がこちらを見ているのがわかります。引き込まれていきます。明日も11:00〜17:00まで展示されています。

11/5(金) 修学旅行 結団式

画像1
画像2
画像3
 8日(月)出発の修学旅行に向けて,3年生が6限,結団式を行いました。やっとの思いでここまで来ました。準備の時間などが短く,少しばたばたしましたが,皆さんの協力のおかげで,なんとか出発できそうです。土日はゆっくり準備して,体調を崩さないようにしておきましょう。あとは天気・・
 朝,8時15分集合!忘れ物のないように!やる気と元気も忘れずに!

11/4(木) 認証式

画像1
画像2
画像3
 6限目に新生徒会本部並びに後期学級委員の認証式がありました。久しぶりにグランドにて全校生徒が集まっての式でした。しかし,途中で小雨が降り出し,教室でのZOOMとなりました。教室で新旧本部の引き継ぎと新会長の挨拶並びに梅津の志の唱和を行いました。
 そして,旧本部の皆さんが進めてきた校則改正の報告があり,明日から靴下・タイツ・防寒用シャツに関して,校則が少しかわります。プリントをご確認ください。よろしくお願いいたします。
 明日は,3年生修学旅行事前指導です・・いよいよです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 1,2年 校外学習
生徒会
11/15 いいことばの日

学校だより

学校評価

その他

学校概要

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp