京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up7
昨日:121
総数:1172966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

前期学校評価結果

前期学校評価アンケート結果をまとめたものを掲載いたします。
ご覧ください。

前期学校評価結果 ←クリックしてください

租税教室

本日、3年生社会科の授業の一環として、税理士さんをお迎えしての「租税教室」が行われました。
納税や税の仕組みについて、専門的な立場の方々より、わかりやすく説明していただきました。
画像1画像2画像3

第37回京都市中学校総合文化祭 第59回吹奏楽演奏発表会

 11月7日(日)京都堀川音楽高等学校音楽ホールで行われた「吹奏楽演奏発表会」に本校吹奏楽部が出演し,「ロマネスク」「アンダーザシー」「浮世の花は,永遠に舞い散る −吹奏楽のための−」の3曲を演奏しました。3年生が引退してからの一か月,時間を工夫しながら練習に取り組んできた成果を保護者の方の前で披露することができ,部員たちはとても素敵な表情で演奏していました。また,これからの課題や目標も感じ取ることができる演奏会になりました。
画像1

1年生 6限 『校外学習の取組』

画像1画像2画像3
校外学習の調べ学習が,本格的に始まりました。どの神社仏閣に行くのか?拝観料は?昼食は1000円で何を食べようか・・・などなどどのクラスもワイワイガヤガヤとタブレット片手に話し合いをしていました。京都のるるぶも各班に1冊ずつ配られ楽しそうにみているクラスも多かったですね。限られた時間の中で,各クラス・各班協力して活動内容について話し合いを深めましょう!!今月末です。参加届も期限までに提出してくださいね。

3年生 進路写真・面接に向けて

3年生は、本日配布の「進路だより」や、面接に向けてのビデオをみながら、進路写真や面接に向けた身だしなみチェックを行いました。普段からきっちりとした服装や言葉づかいで、学校生活をおくれるようにしたいですね。
画像1画像2

3年生 進路に向けて

画像1画像2
身だしなみチェックリスト・面接試験採点表など、またキャリアノートを参考にしながら、自分自身を振り返りました。定期考査も近づいています。10日には英語・数学のテストも待っています。自分自身の目標をしっかり確認して、計画を立てて学習しましょう。

PTAバレーボール大会

7日(日)PTAバレーボール大会が開かれました。
いろんな行事等が中止やリモート開催となる中、PTA活動にも様々な制限がありますが、このバレーボール大会は実際に集まって開催できるよい機会となりました。

参加者を4チームに分け、そこに教員チームも加わり、5チームでゲームを楽しみました。

中心となって練習から当日までの運営に当たっていただきました体育委員の皆様に御礼申し上げます。ご参加いただいた皆様にも御礼申し上げます。
ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

洛南だより11月号

洛南だより11月号を発行いたしました。
ご覧ください。


洛南だより11月号 ←クリックしてください

1年生 6限 『認証式の様子』

画像1画像2画像3
リモートで行われた表彰と後期の学級役員・新生徒会本部の認証式の後,各クラスでも学級役員選挙で選出された後期の生徒に『認証書』が手渡されました。どのクラスも暖かい拍手が沸き起こっていましたね。どのクラスも立候補者が多く,やる気に満ち溢れていたと聞いています。残念ながら希望の委員に入れなかった生徒たちもいたとおもいますが,学級や学年を支えているのは生徒ひとりひとりです。君たちにかかっています。期待していますよ!

次の世代へ

画像1
交代式・認証式の後、生徒会の引き継ぎに関する映像を視聴しました。
行動制限の中での生徒会活動でしたが、1年間の想いを旧生徒会本部がアニメのキャラクターになってわかりやすく伝え、そして挨拶で締めくくりました。
旧生徒会本部のみなさん、おつかれさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp