![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:25 総数:443084 |
6年生 修学旅行2日目〜Part12〜
16時半過ぎにバスが到着しました。
修学旅行のお土産と思い出をいっぱい抱えて,みんな元気に帰ってきました。 また,おうちでもたくさんのお土産話を聞いていただけたらと思います。 でも,とりあえず,今日はゆっくりと体を休めてくださいね。 ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part11〜
先頭のバスが,16時15分ごろに,巨椋インターをおりました。
2台目のバスは,5分ほど間をあけて走っています。 ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part10〜
16時現在,バスは茨木インターを通過しました。
当初,予定していた到着時刻より遅れています。 桃山南口には,16時半過ぎに到着予定です。 ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part9〜
15時に淡路ハイウェイオアシスを出発しました。
予定より,20分ほど遅れています。 桃山南口には4時半過ぎにつく予定です。 ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part8〜
修学旅行,最後のお楽しみのお買物です。
淡路ハイウェイオアシスでお土産を買っています。 何にしようか,とても悩んでいる様子です。 悩むのも,楽しいものですね。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part7〜
淡路島牧場で,お昼ごはんです。
メニューは 淡路島のものがたくさん入ったカレーです。 大盛りもOK。 おいしくいただいています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part6〜
「被害を減らすためにどんなことができるのか」をそれぞれ考え,
感じたことや考えたことをもとに,今後の授業で,新聞にまとめていきます。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part5〜
10時20分過ぎに,北淡震災記念公園に到着しました。
野島断層を見学しています。 地震のすごさ,自然の怖さを目の当たりにしました。 普段からの準備や訓練等,大切にしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part4〜
海岸を散策中です。
波はおだやかで,気持ちがいいです。 ここで,学年写真を撮影します。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行2日目〜Part3〜
荷物整理をして,海岸を散策します。
![]() |
|