京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up13
昨日:39
総数:713725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

修学旅行 『リーダー会議 編』

今日のふりかえり、明日の予定、明日の目標を会議で話し合いました。リーダーのみなさん、1日ご苦労様でした。明日もよろしくね。
画像1

修学旅行 『晩御飯の様子をさらにお届けします 編』

コロナ禍でなければ,もっとワイワイとおしゃべりしながら食べたいところでしょうが。カメラを向けられて,ほんのり笑顔の子どもたちがすごくかわいいですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 『晩御飯がうまいっ!編』

いいなあ。おなかが減ってきました。うらやましい・・・。
画像1
画像2

修学旅行 『晩御飯だ レストラン編』

レストランでの晩御飯はこんな様子です。もちろん和室とメニューは同じですよ!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 『晩御飯だ〜 和室編』

1組はレストラン,2組は和室で晩御飯です。写真は2組の様子です。コロナ感染対策のため,密を避けての食事となります。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合 『さらに詳しくなりました編』

画像1
画像2
画像3
本日,総合的な学習の時間で校外にインタビューに出かけました。

今日まだの人は明日ですね。

楽しみですね〜。

修学旅行 お風呂でさっぱりと編

ん?これは海の中??お風呂に行くまでの通路でしょうか。なんと幻想的な通路。お風呂に入って身も心も癒されますね。ん?よく見ると6年生ではない人物が一人・・・。お風呂に一緒に入ったのでしょうか(笑)。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 部屋でまったりと編 その3

まったり・・・。ただただまったりと・・・。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 部屋でまったりと編 その2

まったりと過ごすこの時間がまた最高なのです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 『部屋でまったりと 編』

まったりしている様子をご覧下さい。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 学習発表会2・4・6年・なかよし学級
部活動(陸上・サッカー・卓球・バスケ)
11/12 部活動(陸上・バレー・青い鳥)
11/15 6年卒業アルバム撮影
11/16 3年校外学習(社会見学)
6年茶道体験

学校だより

お知らせ

学校経営方針

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp