![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:31 総数:370841 |
【5年生】 11月10日 学習発表会に向けて1![]() 社会の仕組みや働く人へのインタビュー,1回目のポスターセッション,昨日の仁和キッズシティから「働くときに大切にしたいこと」をテーマにして,ポスターセッションで提案します。 【5年生】 11月10日 心を見つめる日
今月の心を見つめる日の学習は「自制する心」について学習をしました。
流行おくれという題材から,我慢することについて考えました。 ![]() ![]() 【5年生】 11月9日 仁和キッズシティ3
会社作りで学んだことを振り返りもしました。
![]() ![]() 【5年生】 11月9日 仁和キッズシティ2
仁和キッズシティでは,たてわり活動を一緒に行っている3年生を招待しました。
![]() ![]() 【5年生】 11月9日 仁和キッズシティ1
今年度もスチューデントシティが実施できなかったこともあり,自分たちで会社を設立し,商品を売ったり,サービスをしたりしたりして「働く」とういう模擬活動「仁和キッズシティ」を行いました。
![]() ![]() 脱穀 その2![]() ![]() 脱穀をしました。その1![]() ![]() 稲刈りから2週間がたちました。今日は脱穀の日です。 1人ずつ,教わりながら脱穀をしました。 【5年生】 11月8日 夢の世界を![]() PTA行事 『あつまれ にんなの子』![]() PTAによってたくさんの遊び道具を用意していただきました。これらの遊具は,7月に子どもたちから「どんな遊び道具があったらいいか。」アンケートを取り,その結果を基に準備をしていただきました。 午前9時からは低学年が,午前10時半からは高学年児童が集まり,合計約60人の子たちが,普段は学校では使わない大きなバドミントンやボールを使い,思いっきり運動場で遊びました。 【5年生】 11月5日 論語と漢詩
漢文特有の言い回しやリズムを楽しみました。また,昔と今も大切なことは変わらなかったり,風景も今の時代も想像できると感じていました。
![]() ![]() |
|