2年生 ハロウィンパーティー!
ハロウィンは,終わりましたが2年生が内容を考え企画したハロウィンパーティーがありました!体育館で「モンスターおにごっこ・ボーリング・まとあて」教室では「お化け屋敷」をしました。ボーリングを楽しみに説明を聞いてやる気満々でした。終わったら後片付けもすばやくみんなでしました!
【そらいろ】 2021-11-09 18:38 up!
3年生 ひっ算
算数の「かけ算のひっ算」頑張っています。少しずつ計算も難しくなってきています。このノートのように丁寧に書いていると,計算間違いしにくかったり,計算間違いに気づいたりすることができますね。
【3年生】 2021-11-09 18:37 up!
3年生 書写
漢字・ひらがなの学習をしてきました。今回は「かたかな」です。筆遣いも,上手になってきました。小筆を使って書く名前については,まだまだ難しいですね。これからも練習あるのみです。
【3年生】 2021-11-09 18:37 up!
3年生 話し合い
国語科の「班で意見をまとめよう」の学習です。1・2年生,そらいろ学級さんに学習のまとめとして読み聞かせに行かせてもらいます。その時に読む絵本をそれぞれに持ちよった本の中からどれがいいか話し合って決めています。
【3年生】 2021-11-09 18:37 up!
1年生 算数「かたち」2
たくさんの色板を組み合わせるといろいろな形や模様を作ることができます。
お手本を見たり,自分で考えたりしながら,かたちづくりに挑戦していました。
【1年生】 2021-11-09 18:37 up!
1年生 算数「かたち」1
かたちづくりでは,色板を使って学習しました。
1枚1枚はおなじ三角のかたちですが,向きを変えたり組み合わせたりすると違う形ができます。
「2枚合体させたら四角になった!」
「ななめにしたらダイヤやで」
【1年生】 2021-11-09 18:36 up!
6年 江戸幕府と政治の安定
文章資料やグラフなどを関連付けながらしっかりと調べることができました。
【6年生】 2021-11-09 18:36 up!
6年 江戸幕府と政治の安定
子どもたちは,幕府がキリスト教を禁止した理由を,資料を通して詳しく調べました。
【6年生】 2021-11-09 18:36 up!
6年 江戸幕府と政治の安定
授業では,江戸幕府が外国に対して行った取組について調べました。
【6年生】 2021-11-09 18:36 up!
6年 江戸幕府と政治の安定
6年生の社会科「江戸幕府と政治の安定」の学習の様子です。
【6年生】 2021-11-09 18:36 up!