京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/09
本日:count up32
昨日:274
総数:2010194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年アカデミア科研修旅行(2日目その4)

2日目の午後、APUの留学生と一緒に、フィールドワーク発表会に向けたプレゼンテーションの準備をしました。

画像1

2年アカデミア科研修旅行(2日目その3)

こちらは鉄輪(かんなわ)でフィールドワークをしている生徒たちです。
画像1
画像2

2年アカデミア科研修旅行(2日目その2)

2日目の午前は、APUの留学生とフィールドワークをしています。
写真は別府でフィールドワークをしている生徒たちです。
画像1
画像2
画像3

2年アカデミア科研修旅行(2日目その1)

【引率教員より】
<写真 上・中>
2日目の午前は「外国の人に別府を売り込むためのチラシを作成しよう!」というお題で、別府駅周辺と地獄めぐりで有名な鉄輪地域に分かれて、フィールドワークを行いました。最初は緊張した様子でしたが、後半には、国際学生と楽しそうに話しながら街の魅力を探索する姿を見ることができました。

<写真 下>
午後からはポスター作りです。国際学生と協力しながら、外国人に向けたポスターの作成を頑張っています。明日の発表に期待です!

【生徒より】
ついにAPUの活動が本格的に始まりました。2日目の今日はプレゼンテーションのための情報収集としてフィールドワークに行きました。プレゼンのテーマは別府と鉄輪のPRで、それぞれの班がAPUの留学生とともに街を散策しました。
名物を食べたり、温泉に入ったりと楽しい思い出が作れました。
画像1
画像2
画像3

2年普通科研修旅行(1日目その3)

宿泊する「ホテル 京セラ」での様子です。

大宴会場での夕食ではホテルからのサプライズ映像もあり、たくさん運ばれてくる料理を美味しくいただきました。黙食が基本ですが、クラスメイトと食卓を囲みながら長旅の労も癒やされたことと思います。一日本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

2年アカデミア科研修旅行報告(1日目その3)

本校アカデミア科卒業生で、APU2回生の入口裕子さんからの話を、みんな熱心に聴いています。
画像1

2年アカデミア科研修旅行報告(1日目その2)

グループに分かれて、APUの留学生と一緒に22日の別府・鉄輪(かんなわ)フィールドワークを計画しました。
画像1

2年普通科研修旅行(1日目その2)

 仙巌園の散策後、フェリーに乗って、桜島ビジターセンターと有村溶岩展望所を訪れました。桜島ビジターセンターは、桜島の歴史や自然について展示やシアタールームで知ることができる「火山のミニ博物館」です。
 有村溶岩展望所は、大正3年に起こった大正噴火によって、流れ出た溶岩の上にある観光施設です。ここから見える桜島の風景は、絶景で、クラス写真もここで撮りました。
画像1
画像2
画像3

2年アカデミア科研修旅行報告(1日目その1)

研修旅行1日目、APU(立命館アジア太平洋大学)の留学生とキャンパスツアーをしている様子です。

画像1

2年普通科研修旅行(1日目その1)

画像1
画像2
画像3
普通科研修旅行団は、九州新幹線を乗り継いで鹿児島市へ行き、仙巌園と尚古集成館を散訪れました。

仙巌園は薩摩藩島津家が約350年前に築いた、日本を代表する大名庭園で、世界文化遺産です。写真はA団の生徒たちの様子です。秋の小雨が降る中でしたが、桜島の景色と島津家の歴史を感じながら、美しい庭園を散策しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 人権学習事前学習(LHR)
11/11 1・2年実力テスト
11/15 生活指導週間(〜11/19)

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

保健部

保護者の皆様へ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp