4年生〜Alphabet〜
4年生の外国語活動では,Alphabetの学習をしています。ウォーミングアップで,アルファベットの並び替えや大文字と小文字を一致させるゲームをしていますが,だんだん速いスピードでできるようになってきました。今日の学習では,アルファベットの文字当てクイズを行いました。相手に伝わるように上手にヒントを出しながら友だちとやりとりできました。
【学校の様子】 2021-10-28 17:21 up!
5年生〜What country is this?〜
5年生の外国語科では,自分の行きたい国を紹介することをゴールに学習を進めています。今日は,国当てクイズを行いました。その国でできることのヒントを出し合いました。子どもたちに馴染みのある国でも,聞いたことのない食べ物や建物を紹介していた子どもたちも多く,意外と知らないことがたくさんあり,友だちと話すことでその国の理解が深まっていたようです。
【学校の様子】 2021-10-28 17:20 up!
10月28日 「もやしのごま煮」
10月28日(木)の給食は,
◆麦ごはん
◆牛乳
◆肉みそいため
◆もやしのごま煮
でした。
「もやしのごま煮」には,旬の小松菜を使いました。
小松菜の彩りや歯ごたえが楽しめる副菜でした。
大豆を使った「肉みそいため」は,みその風味が
ごはんにもよく合い,ごはんもしっかりと食べて
くれていました。
【給食室より】 2021-10-28 17:20 up!
2年 国語科「お手紙」
国語科で「お手紙」の学習をしました。
お話の内容が気に入っているようで,登場人物になりきるのもとても上手でした。
お面やペープサートなど自分たちが表現したいことがより伝わるように工夫して,音読劇をすることができました。
班ごとに動画を撮り合い,上手にロイロノートを活用することができました。
【各学年,学級から】 2021-10-27 17:44 up!
避難訓練
昨日,避難訓練を行いました。緊急地震速報による避難の仕方を体験し,その後の火災に対し,安全に避難できるよう取り組みました。落ち着いて,放送や担任の指示を聞きながら行動することができました。いつ起きるか分からない災害に対して,「自分の命は自分で守る」ことができるよう今後も取り組んでいきます。
【学校の様子】 2021-10-27 17:43 up!
2年 休み時間の過ごし方
緊急事態宣言が解除され,少しずつ学習の様子も変化してきています。
休み時間もボールや遊具を使って遊べるようになり,運動場に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
中間休みに遊べる日と昼休み遊べる日をしっかりと把握して,会社(係)活動の予定も考えることができています。
今日の昼休みは,2組と3組が遊べる日で,ルールを確かめながら仲良く楽しく遊ぶことができました。早く2年生みんなで遊べる日が来るといいですね。
【各学年,学級から】 2021-10-27 17:42 up!
6年生〜This is my town.〜
6年生の英語では,京都のおすすめスポットを紹介することをゴールに学習を進めています。今日は,建物や施設,自分の町には〜がある,という言い方に慣れ親しみました。教科書に出てくる多くの建物や施設は京都にあり,実際の施設を想像しながら話していました。
また,夢の町づくりゲームでは,手元に並んだカードを友だちと見比べて,どの町に住みたいか話しました。おすすめスポットを紹介する際にも,おすすめの理由やできることなど詳しく話せるように学習を進めていきたいと思います。
【学校の様子】 2021-10-27 15:33 up!
おひさま〜How's the weather?〜
おひさまのイングリッシュタイムでは,天気と遊びの言い方に慣れ親しみました。天気の言い方を確認した後は,世界の天気を聞きました。「ハワイはどんな国?暑いかな?」と聞くと,「きっとsunnyだ!」と予想をして,聞くことができました。また,Let's〜.を使ったゲームも行いました。ALTの先生の英語をよく聞きながら,先生の言う動作を真似して楽しみながら話すことができました。
【学校の様子】 2021-10-27 15:33 up!
6年 外国語活動「This is my town.」
外国語活動で自分の街を紹介する学習をしています。
今日はガレス先生に街の施設を表す言葉を教えてもらいました。
「We have 〜 .」「We don't have 〜.」という表現を使って,最後は友達とカードゲームに取り組み,楽しく学習することができました。
【各学年,学級から】 2021-10-27 11:08 up!
1年生 算数「たしざん(2)」
1年生の算数では,繰上がりの足し算の学習をしています。毎日宿題で取り組んでいる足し算カードを使って,カードゲームをしました。みんなは学習の始めに比べてとても早く計算ができるようになり,楽しんでゲームに参加していました。
【各学年,学級から】 2021-10-26 18:02 up!