![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:905563 |
三角形と四角形![]() ![]() 切ると 三角形が2つ作れることに 気づくことができました。 三角形と四角形![]() ![]() 切るのが 少し難しそうでした。 三角形と四角形![]() ![]() 三角形と四角形が出来た人もいれば 三角形と三角形が出来た人もいました。 どうしたら,その形になるのか 考えて調べてみました。 三角形と四角形![]() ![]() 三角形をどのように切ったら どんな形になるのか 調べました。 素早く そして 正確に♪![]() ![]() ![]() かけ算の筆算では,九九を使うだけでなく,繰上がった数を足すためにたし算も使います。かけ算とたし算,二つの計算方法を使い分けるのがなかなか難しいですが,みんなしっかり練習しています。 「修行だ〜!!」と言いながら,意欲的に問題に取り組む姿がとても頼もしいです♪ 言葉で説明しよう♪![]() ![]() ![]() 今日は(3けた)×(1けた)の筆算の方法を練習しました。 算数科の学習では,素早く正確に答えを出すことに加えて,自分の考えを文字や言葉で説明することも学んでいます。 分かったことを言葉にする経験を積んで,より深い理解につながるようにしていきたいと思います。 道徳 「ともだちってどんなひと?」![]() ![]() という本をつかって,学習しました。 はじめに,それぞれ自分の友だちを発表しました。 そのあとに,本を読んで,考えました。 友だちって? なかよしは,ともだち いっしょによろこぶのもともだち だいじょうぶ?と言えるものともだち わるくちをいうのは,ともだちじゃない かりたものを返さないのもともだちじゃない いじめるのも,ともだちじゃない など学習しました。 これから,たくさん と・も・だ・ち をつくってほしいと思います。 6年 江戸幕府と政治の安定![]() ![]() 6年 江戸幕府と政治の安定![]() ![]() 6年 江戸幕府と政治の安定![]() ![]() |
|