京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up1
昨日:83
総数:908261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

総合 京野菜の魅力!

画像1画像2画像3
プリントいっぱいに聞いたことをメモしていました。

次からも京野菜の魅力をたくさん調べていきましょうね★

わっかでへんしん

画像1画像2
わっかをつかって変身しました。

ICTに自分の姿をうつしながら,くふうしています。

わっかでへんしん

画像1
画像2
今日,全員完成しました。

金曜日の見せ合いが楽しみですね。

わっかでへんしん

画像1
画像2
友達のを見ながら

いいなと思ったところを

自分のに取り入れたり,教えてもらったりしていました。

わっかでへんしん

画像1
画像2
今日は,


今まで作ってきたものを

一度見せ合いっこしました。

わっかでへんしん

画像1画像2
わっかをつかって変身をしました。
なりたいものを想像しそれぞれの思いを形にしました。

わっかでへんしん

11月2日(火)
図画工作科「わっかでへんしん」では,
画用紙とゴムで,頭につけられる輪っかを作り,
いろいろな飾りをつけて作品を作っています。
それを身につけて,かわいいもの,かっこいいものに変身できるといいですね♪
画像1
画像2
画像3

3年生 水族館に行ってきました。パート4

画像1
画像2
 最後のお楽しみは「イルカショー」です。近くで見ると迫力がありますが,写真で伝えるのは,なかなか難しいですね。
 でも,2枚目の写真をよーく見てください。雨も降っていないのにレインコートを着ています。水にかかりたい気満々ですね。しっかり楽しんでました。

総合 京野菜の魅力!

画像1画像2画像3
実際に育てている野菜を持ってきていただいたり,苗になる野菜を見せていただいたりしました。

なかなか目にする機会がないので,子どもたちも嬉しそうでした🎵

総合 京野菜の魅力!

画像1画像2画像3
賀茂茄子・水菜・かぶ・九条ネギ・すぐきについて3人のゲストティーチャーにお話ししていただきました。

なんでかぶは丸いの?

台風のときはどうするの?

美味しいねぎの見分け方は?

たくさんの疑問をゲストティーチャーの先生に答えていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp