![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:73 総数:1176583 |
修学旅行だより2
バスにて最初の目的地に向かう修学旅行の一行は、南條サービスエリアで休憩を済ませ、ほぼ予定通りの時間で進んでいます。
バス内では、事前に撮影された映像を鑑賞し楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 本日学級役員選挙です!!![]() どの委員も責任を持って任務を果たしてもらわなければいけません。どの委員会も縁の下の仕事が多く大変ですが,やりがいもあります。各クラスどんな生徒が立候補してくるのか楽しみです。 修学旅行だより1
快晴の空のもと、修学旅行に向かう3年生の結団式が行われました。
実行委員の司会で、挨拶や添乗員さんやカメラマンさん、看護師さんとの顔合わせを行い、その後8時過ぎからバスに向かって出発し始めました。 今日から2泊3日福井方面への修学旅行です。 「ふ」 みだせ 「く」 りだせ 「い」 さましく 福井の頭文字を取ったキャッチフレーズのもと安全で楽しい修学旅行にしていきます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行事前集会
明日からの修学旅行に向けて、事前集会を行いました。【時間を守る】【話をきく】【仲間を大切にする】ことを意識して、3日間を過ごしたいと思います。各係(室長・美化・保健)の代表からの言葉もありました。自分の役割を意識して、周りのことを考え、ルールを守って楽しんできたいと思います。
明日は、7時25分から集合し始め、7時45分集合完了です。 解散は、30日の17時頃に解散になります。上鳥羽(村山公園)・祥栄(マツモト)・祥豊(ヤマダ電機)・吉祥院(洛南中学校南側)の順の予定です。 どうぞ、宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 2年生 総合的な学習の時間
2年生では、総合的な学習の時間において、1人1台タブレットでロイロノートを活用した学習を行っていました。
高校について調べ、その内容をまとめる学習をしています。 このあと、実際に高校を訪問したりする学習へとつなげ、自分の進路についてより深く考えていく機会としていきます。 ![]() ![]() ![]() 剪定作業![]() すくすくと育ち過ぎているところもあり、現在剪定作業をしていただいています。 涼しげな景色となってきています。 新生徒会本部の誕生
昨日の立会演説会と選挙を経て、新しい生徒会本部が誕生しました。2年生を中心とした代にバトンが渡されていきます。
本部の生徒のリードのもと、生徒会会員全員でよりよい学校になるための取組を進めていきましょう。 各学級でも学級委員の選出なども行われ、後期の活動が本格的にスタートしていきます。 ![]() ![]() 1年生 生徒会役員選挙 『庶務・会計』![]() 生徒会 本部役員選挙 立会演説会![]() ![]() ![]() リモートでの開催となり、直接顔を合わせることはできませんでしたが、立候補者が力強くそれぞれの思いを語っていました。応援弁士のみなさんもしっかりその思いを支えていました。 教室では、その演説を真剣に聞く生徒の姿が見られました。 1年生 道徳 『仲間について考える』 ケツメイシより
ケツメイシというグループの『仲間』という歌の歌詞。友達・仲間とは・・・を考える1時間。どんな仲間が欲しい?どんな仲間がいい?自分にとって大切な仲間とは?どんな仲間になりたいか?仲間(友達)っていいですよね!!1年生264人も巡りあえた仲間!
それぞれいろいろな個性を持っていますが,特徴や個性を生かしながら良さを見つけ,どんどん仲間を増やしていければいいですよね。今日の道徳での感想も楽しみにしています。 ![]() |
|