京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up30
昨日:78
総数:638578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
(延期)11月24日(日)女性会主催バザー 10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

3年 すがたをかえる大豆

 今日からすがたをかえる大豆の学習をはじめました。これからどんな学習をするのかを確かめた後,グループごとに学習計画を立てました。必要な学習を付箋に書いて相談しながら並び替えていました。
画像1画像2

3年 工場見学 1組(5)

画像1画像2
矢野食品さんの工場では,地下から水をくみ上げているそうで,実際にその水を触らせていただきました。水の温度が常に17.5度になっており,「どのようにして温度を一定に保っているのか」ということに疑問を持った子どももいました。

3年 工場見学 1組(4)

画像1画像2
次に,こんにゃくのりを作るための大きなタンクを見せていただきました。実際に上に登らせていただき,子どもたちは「深い!」「まぜる棒がある!」などと様々な発見をしていました。

3年 工場見学 1組(3)

画像1画像2
次に,糸こんにゃくを作っている様子を見せていただきました。想像以上の糸こんにゃくの量に,子どもたちも驚いていました。

3年 工場見学 1組(2)

画像1画像2
次に二班に分かれて,工場内を見学させていただきました。見学を待つ間は,こんにゃく粉や様々な色のこんにゃくに触れさせていただきました。子どもたちは,パッケージにも注目して,気づいたことをノートにまとめていました。

3年 工場見学 1組(1)

画像1画像2
今日は,1組が工場見学に行きました。こんにゃくを作っておられる矢野食品さんにお世話になりました。まずは教室で,こんにゃくの作りかたについてお話を聞きました。

4年生 帰りの会

  今日も 日直さんが進行を務めてくれました。

 係からの連絡の後は,今日のMVPの発表でした。

 今日のMVPは2人もいて,トイレのスリッパを並べていた人と

 落とした鉛筆を拾ってくれた人 でした。

  よいことをしたことを 誰かが見ているものです。

 誰も見ていないようでも 気づいている人がいて

 そういう話を聞くと さわやかな気持ちになりますね。


画像1画像2

4年生 メダカを飼い始めました

  4年生の教室前の廊下に メダカの水槽を

 置いています。

 メダカは6匹います。

 水の中を スイスイ気持ちよさそうに泳いでいます。

  小さくてかわいいので,子ども達が代わるがわる

 水槽をのぞいています。



 
画像1

5年 最初は怖いもの

画像1画像2
家庭科の学習「ミシンにトライ! 手作りで楽しい生活」では,糸を使わずに縫う学習をしました。

針の動く速さが「ゆっくり」とはいえ,最初は怖いものです。
それでも,積極的に挑戦していく子ども達。
友達どうしでアドバイスをしながら取り組む姿はステキでした。

糸を使って縫う学習,そして,実際に作ってみるのが楽しみです。

5年 窓を開けるのが

画像1
今日はあいにくの雨でした。雨の音を聞くと,落ち着きますね。

上の写真は金曜日の写真です。
朝,最初に教室に入った人達が,廊下の窓や教室の窓を開けて換気をしてくれています。

寒くなってきて,窓を開けるのが億劫(おっくう)になりますが,空気の入れ替えを心掛けていることにうれしく思います。
いつもありがとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 クラブ
11/9 6年:情報モラル教室
11/10 フッ化物洗口
4年:認知症サポート教室
11/11 SC
11/12 参観・懇談会
6年:修学旅行説明会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp