京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:36
総数:708191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

冒険の森 その3

画像1画像2画像3
冒険の森には普段できないアスレチックがたくさんあります。

冒険の森 その2

画像1画像2画像3
冒険の森での活動の様子です。

冒険の森 その1

画像1画像2
グループ写真を撮って、冒険の森に出発です。

昼食 その4

画像1画像2画像3
食器の返却ではごちそうさまという一言が。こういった何気ない一言が言えるのも素敵ですね。
空模様が良くないので予定を少し変更して、これから冒険の森に向かいます。

昼食 その3

画像1画像2画像3
感染症予防ということでご飯は自動お代わり機が導入されていました。
うどんにご飯。お腹もいっぱいです!

昼食 その2

画像1画像2画像3
活動もして子どもたちはお腹もぺこぺこだったようです。
たくさんお代わりしていました。

昼食 その1

画像1画像2画像3
子どもたちが楽しみにしていた昼食です。
昼食は温かいうどんです。

館内ラリー その5

画像1画像2
館内ラリーでの問題を解いたグループは答え合わせにホールに帰ってきます。
難しい問題も子どもたちは難なく解いています。

館内ラリー その4

画像1画像2
困ったときは、館内の施設地図を見て行き先を確かめます。
館内ラリーを通して、施設の場所を覚えましょう。

館内ラリー その3

画像1画像2
写真に写っているパネルにパズルを合わせます。昔からの道具も紹介されいて勉強になります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp