![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699168 |
5・6年 山の家 スコアOLが終わりました
たくさんのポストを見つけ,課題を解いたグループが続々と玄関前に戻ってきました。たくさん歩いて少し疲れたようです。次の活動まで休憩です。友達とスコアオリエンテーリングの話をしながら,ゆっくり過ごしています。
![]() ![]() 5・6年 山の家 スコアアリエンテーリング その3
なかなか答えの見つからない課題もあります。グループ内で声をかけ合って,意見をまとめ,答えを一つに絞っていきます。答えは見つかったかな?
![]() ![]() ![]() 5・6年 山の家 スコアオリエンテーリング その2
各グループ出発し,ポストを見つけていっています。課題の答えが何か,次のポストはどこにあるか,グループ内で話し合って決めていきます。どのグループもしっかり協力して進めているようです。
![]() ![]() ![]() 5・6年 山の家 スコアオリエンテーリング開始
食事を終え,山の家での初めの活動「スコアオリエンテーリング」が始まりました。5・6年のグループでコースを回ってポストを探し,そこに書かれた文字を集めていくとともに,課題の答えも見つけていきます。グループで「協力」し,一つでも多くの答えを見つけてほしいです。さあ,出発です。
![]() ![]() ![]() 6年 山の家 昼食の様子
6年生も入所式を終え,食堂で昼食をとっています。お話することはできませんが,みんな食事の時間を楽しんでいました。お腹いっぱいになって,元気に次の活動に向かいます。
![]() ![]() 5年 山の家 食堂での昼食
入所式を終え,食堂での昼食の様子です。食事中はみんなルールを守って話さずに食べています。みんなで食事をして,自然と笑顔になっているが印象的でした。
![]() ![]() 5・6年 山の家 入所式
元気よく出発していった5・6年生。無事,山の家に到着しました。
玄関前広場で入所式を行いました。所員の方にしっかりとあいさつをし,お話をしっかりと聞き,めあての「自立・協力」を意識して行動できていました。 校歌が流れる中,梅津北小の校旗が上がりました。いよいよ山の家での活動が始まります。 ![]() ![]() ![]() 6年 山の家 バスの車内
山の家に向かうバスの車内の様子です。
![]() 5・6年 山の家 バスに乗車しました
保護者の方のお見送りの中,バスに乗車し,山の家へ旅立っていきました。乗車前に検温や手指消毒をします。活動を楽しむために,活動の合間に検温・消毒を行っていきます。
![]() ![]() ![]() 6年生 山の家へ向けて出発しました
5年生に続き,6年生も学校を出発しました。みんな笑顔で,これからの山の家での活動を楽しみにしているようでした。
![]() ![]() ![]() |
|