2年生 まちたんけんについてのお願い
2年生のまちたんけんについてのお願いです。
引率にご協力いただいている保護者の皆さま,ありがとうございます。
今のところ,11月18日(木)の引率していただける人数が足りておりません。
本日を募集締切にしていましたが,ご協力いただける方がいらっしゃいましたら,担任まで連絡していただけたらと思います。
(保護者説明会は参加できない場合,個別にお知らせもできます)
ご協力よろしくお願いします。
【2年生】 2021-11-08 20:38 up!
6年 理科 てこのはたらき
てこのはたらきについて学習を進めています。
3つの点について,実験を通して学びを深めていました。
【6年生】 2021-11-08 20:38 up!
6年 学習発表会 〜その5〜
今まで,休み時間などを使って,楽器の練習にも取り組んできました。
そのことが生かされたような発表になったと思います。
【6年生】 2021-11-08 20:37 up!
6年 学習発表会 〜その4〜
楽器を担当している子たちも,しっかりと頑張っていました。
【6年生】 2021-11-08 20:37 up!
6年 学習発表会 〜その3〜
【6年生】 2021-11-08 20:36 up!
6年 学習発表会 〜その2〜
しっかりとした姿勢で,取り組みました。
はっきりと声を出すことを大切にしました。
【6年生】 2021-11-08 20:36 up!
6年 学習発表会 〜その1〜
自分たちの出番まで,緊張して待っていました。
練習に成果をしっかりと出すために心の準備をしていました。
【6年生】 2021-11-08 20:35 up!
5年生 国語科 よりよい学校生活のために
同じグループのメンバーでも考え方はそれぞれ違います。その考えをまとめていくのはとても難しいです。今回は,考えをまとめるときの条件を決め,その条件に沿って話し合いを行いました。
【5年生】 2021-11-08 20:35 up!
3年生からうれしいメッセージ!
3年生から5年生へ発表会の感想が書かれたメッセージカードが届きました。みんなうれしそうに読んでいました。
【5年生】 2021-11-08 20:35 up!
1年生 国語科「しらせたいな みせたいな」
かめの様子を見て,気が付いたこと分かったことを言葉にして書いています。
【1年生】 2021-11-08 20:34 up!