京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:18
総数:278965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 算数

画像1
画像2
画像3
 ひきざん(2)の学習をしました。今日は計算の仕方を言葉で説明する学習をしました。

1年 国語

 「ことばをたのしもう」の学習のまとめで,音読発表をしました。早口言葉も上手に口を動かして読むことができました。
画像1

2年 体育

画像1
画像2
画像3
何度も挑戦するうちに,どんどん上達していることが自分でも感じたようで,楽しそうに活動する姿がみられました。時には,ホールインワンを獲得する子もおり,盛り上がりました。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
地域の方に教えていただき,グラウンドゴルフの体験をしました。初めてグランドゴルフをする子がほとんどで,始めはなかなかうまくいかず,苦戦しながらの活動でした。

【5年 体育科】

ベースボールをしています。
得意な人が苦手な人にやさしく教えている姿がたくさんあり素敵な人達だなと感心していました。
画像1
画像2
画像3

【代表委員会】

画像1
画像2
昨日の委員会について報告したり,今後のことについて話したりしていました。

【5年 家庭科】

画像1
画像2
続き

【5年 家庭科】

続き
画像1
画像2
画像3

【5年 家庭科】

続き
画像1
画像2
画像3

【5年 家庭科】

昨年度宿泊学習の経験がなかったため,初めての「みんなでの調理」でした。
ケガがなくできたので良かったです。

また次回もしっかりと計画を立ててよい活動をしましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 児童朝会
11/10 ともだちの日 銀行振替日1 
11/11 給食指導1年 フッ化物洗口 1・2年秋みつけ予備日

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp