3年生 大根の成長
【3年生】 2021-11-07 20:42 up!
3年生 学習発表会
子どもたちの一生懸命話す言葉,リコーダーの美しい音色が,体育館に響き渡りました。
【3年生】 2021-11-07 20:40 up!
3年生 学習発表会
初めて学習したリコーダーの発表でした。本番まで一生懸命練習しました。
【3年生】 2021-11-07 20:39 up!
6年生 学習発表会
美しい歌,合奏・・・さすが6年生!と思う発表でした。最後の合奏はとても難しそうでしたが,とても素晴らしい演奏でした。
【6年生】 2021-11-07 20:38 up!
1年生 学習発表会
音楽で学習した歌やリズムあそびの発表をしました。そして,友達のよさや大切なことを,歌や言葉で発表しました。
【1年生】 2021-11-07 20:34 up!
ひまわり学級 学習発表会
学習で頑張って学んできた英語を,舞台で発表しました。俳句や,ミュージックベルの美しい演奏も発表しました。
【ひまわり学級】 2021-11-07 20:31 up!
4年生 学習発表会
1/2成人式をむかえるにあたり,家族への感謝を美しい歌声で表現しました。
【4年生】 2021-11-07 20:27 up!
4年生 学習発表会
寿限無から始まり,家族からもらった名前を大切にしたいこと,普段の学習の成果を,舞台で発表しました。
【4年生】 2021-11-07 20:26 up!
ありがとうの一言が
先日,北校舎のトイレの中になる戸棚のペンキを塗りました。とても汚れていたので,ペンキを塗ったので,きれいになりました。
特に何も言っていなかったのですが,6年生の子どもたちが気づいて,わざわざ校長室まで来て,お礼を言ってくれました。
日頃から,様子をよく見ていてくれたことと「ありがとうございました」の一言がとてもうれしかったです。
【校長室から】 2021-11-05 20:33 up!
5年生 勇気と希望を届けYELL! その5
2学期がスタートしてからこの2か月間,体育参観・山の家・学習発表会と大きな行事が続きました。5年生はこれらの行事を通して,「本気とは何か」「仲間とは何か」「なぜ凡事徹底が大切なのか」を常に考えてきました。この問いにゴールはありません。大切なのは,この頑張った経験から感じた気持ちを忘れず,次なる目標につなげていくことです。「もっと自分が好きになる!」「もっと仲間が好きになる!」そんな学年を目指して,これからもみんなで力を合わせて頑張っていきます。
【5年生】 2021-11-05 20:33 up!