みんな遊び 「ケイドロ」
今日のロング昼休みは,みんな遊びでケイドロをしました。企画・運営すべて自分たちで行い,途中ルールの訂正などもすべて自分たちで行いました。クラス全体のことを考えて遊びの内容やルールについて考え,楽しく遊ぶことができました。
【6年】 2021-10-27 20:04 up!
クリーンキャンペーン頑張りました。
今日の朝は毎週水曜日のクリーンキャンペーンでした。朝から児童会代表が準備をし,みんなで飛鳥井公園の掃除をしました。参加者は99人で,あと1人で100人という参加状況でした。全校に積極的に呼びかけ,次回こそは100人以上の参加を目指していきたいと思います。
【6年】 2021-10-27 20:04 up!
国語 「やまなし」 テスト
今日の国語の学習は,「やまなし」の単元のテストに取り組みました。宮沢賢治の独特の世界観を読んできた学習をふり返りました。
【6年】 2021-10-27 20:04 up!
みんなでドッヂボール!
中間休みに,みんなでドッヂボールをしました!
ボールをゆずり合う すがたが なかよし☆きらっとでした!
【2年】 2021-10-26 20:22 up!
算数科「かけ算(2)」
6のだんの九九をつかって,もんだいをときました。
しきの 新しいあらわし方を知って,ひとつレベルアップしましたね!
【2年】 2021-10-26 20:22 up!
ハロウィンキャロット♪
今日は,養正小学校のハロウィンでした。給食のチャウダーの中には,パンプキンやゴースト,コウモリなどの形のにんじんを入れました。一つ一つくりぬくには,とても時間がかかりましたが,みなさんのよろこぶ顔がみられたので,とてもうれしいです。
ピエロになった校長先生から,プリンをもらったり,調理員さんからシールをもらったり…とても楽しい給食時間になりましたね。今日の給食後には,「おいしかったし,楽しかった!」という感想がたくさん届きました。
これからも,楽しく,おいしく,安全な給食時間にしていきたいですね。
【給食室から】 2021-10-26 20:22 up!
虫がかりのコーナー!
きのう できなかった,虫がかりのコーナーを,新しいなかまとともに楽しみました!
虫のクイズやビンゴなど,楽しいゲームがたくさんありましたね!
【2年】 2021-10-26 20:21 up!
理科 「土地のつくりと変化」
今日の理科の学習では,GIGA端末を活用してこれまでの学習のふり返りを行いました。明後日の理科の時間には学習内容の定着を確認するため,単元末テストを行う予定です。
【6年】 2021-10-26 20:20 up!
学習発表会に向けて2
先生が来て指導していただける数少ない貴重な機会を大切にしながら練習に取り組みました。感覚をつかみだしている子たちもおり,これから子どもたち同士での練習もペースアップしそうなパートもあり,これからが楽しみです。
【6年】 2021-10-26 20:20 up!
学習発表会に向けて
音楽の時間を使って,どんどん練習を進めています。今日は合奏の練習をメインに行い,楽器ごとに分かれてパート練習を行いました。
【6年】 2021-10-26 20:20 up!