![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:93 総数:313349 |
6年生からのプレゼント![]() ![]() ![]() 1年生たちも,6年生の圧巻の演技に拍手が自然と生まれていました。 あこがれの6年生,この姿を見ることができて,とてもうれしかったようです。 最後に,1年生からパプリカダンスを披露しました。 体育発表会 アンコール!
体育発表会の前日に1年生に演技を披露する予定だったのが雨でできなかったため,本日1年生のためだけに特別演技を行いました。
1年生からは「すごい!」という声がたくさん聞かれ,6年生はうれしいような恥ずかしいような表情で披露していました。 1年生からはみなみなかよしフェスタで披露したパプリカを見せていただき,6年生もノリノリで手拍子をして盛り上げました。 ![]() ![]() ![]() 秋探しパート2![]() ![]() 土地のつくりと変化
理科の学習では土地のつくりの変化を学んでいます。
水の働きによる土地のつくりを実際に実験で確かめました。 ![]() ![]() ![]() 秋探しに行きました!![]() ![]() まだ完璧には色づいていませんでしたが, 落ち葉や大きな葉っぱを見つけて, 「天狗のうちわ見つけたよ!!」 「こんな実落ちていたよ!!」と 教えてくれました。 ペア学年の交換会。その2。
1年生から素敵な6年生の演技に,お返しで,練習していた「パプリカ」のダンスを見てもらいました。6年生から素敵な感想も言ってもらいうれしかったです。
![]() ![]() ペア学年の交換会。その1。![]() ![]() さつまいもの収穫![]() ![]() ![]() 1年生 秋見つけ![]() ![]() ![]() 苦手な食べ物にもチャレンジ!
今日は栄養教諭と一緒に,学習をしました。
苦手な食べ物でも,好きなものと一緒に食べたり,最初に食べたりすると良いことを教えてもらいました。 そのあとの給食では,学習したことを生かして,苦手な食べ物にも積極的に食べようと頑張っていました。 色々な食べ物をモリモリ食べられる1年生になれると良いですね! ![]() ![]() |
|