京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up35
昨日:89
総数:1332880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

修学旅行 全行程終了

修学旅行の全行程が終了しました。先程,バスから3年生の生徒は下車し,間もなく大きな荷物とお土産を持って帰宅されると思います。たくさんの活動をされ,疲れていると思います。帰宅後は,ゆっくり体を休めさせてあげてください。この3日間,天候に恵まれ,一生の思い出に残る修学旅行となったことでしょう。生徒の皆さん。本当にお疲れさまでした。11月8日(月)は代休日です。次の登校日は,11月9日(火)です。元気に登校してくださいね。最後に,修学旅行に関して,たくさんの閲覧をいただき,ありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

3号車下車

ただ今3号車が稲荷山トンネルをでました。まもなく旧MK前に到着する予定です。

2号車下車。

ただ今,2号車 薬大前下車予定の生徒が降り,この後,御陵駅で下車予定の生徒を送ります。

下車予定

1号車はPM5時35分現在,東インターを下りました。この後三条通りの御陵駅前に到着します。

桂川パ−キング出ました。

PM5時30分ごろ,2号車は桂川パーキングをでました。また,3号車は南インターをでました。この後,2号車は三条通りの薬大前,3号車は五条通りの旧MK前。それぞれ下車予定です。

解団式

姫路セントラルパークでの解団式の様子です。この後はバスで帰路につきます。
また,桂川パーキングで一旦休憩をとります。お子達が下車する時刻については,交通状況にもよりますので,随時ホームページでお知らせいたします。
画像1
画像2
画像3

6組の様子

画像1画像2画像3
最近の6組の様子です。3年生が修学旅行に行っているので,学級にいるメンバーはとても少ない二日間でした。この二日間で,SDGs活動のエコバック作りを行いました。タブレットをみながら作業を進めていき,わからないところは先生に相談しながら活動を進めています。生徒の中では,エコバック作りが楽しくなり,二日間で三つのバックを作った生徒もいました。また,来週からもエコバックやそのほかの作品をたくさん作っていきましょう。

姫路セントラルパークその8

その8
画像1
画像2
画像3

姫路セントラルパークその7

その7
画像1
画像2
画像3

姫路セントラルパークその6

その6
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp