京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up23
昨日:47
総数:708463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

生徒会後期認証式

 先日,生徒会役員の改選を行い,新しい本部役員が決まりました。また,各クラスからは学級委員も出そろいました。今日は,ZOOMによる認証式を行いました。
 旧生徒会長からのあいさつや生徒会旗の引き継ぎ,新本部役員のあいさつなどがありました。洛水中学校の歴史と伝統が引き継がれた日になりました。
 旧役員のみなさん,いままで本当によく頑張りました。お疲れさまでした。新役員のみなさんの今後の活躍にも大いに期待しています。
画像1
画像2
画像3

大繩大会「跳べ〜目指せジャンピング王」

 体育委員会の主催で大繩大会を行いました。 
 10人1チーム(まわす人2名,飛ぶ人8名)の登録制で,昼休み等を使って練習を重ねてきました。
 今日の昼休みはいよいよ本番です。3分間で何回跳べるかを競います。限られた時間でしたが,みんなで心をひとつにして楽しい時間を過ごすことができました。
 結果は,後日発表です。第1回大会の優勝チームはどこでしょうか・・・? 
画像1
画像2
画像3

部活動〜冬時間

 11月に入り、朝晩が肌寒くなってきました。
部活動は今日11月1日から1月末までは冬時間となり、午後4時45分完全下校となります。
 日が短いので、できるだけ早く活動を開始することが大切ですね。また、下校においては交通安全等に十分気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 3年個別懇談4
生徒会認証式
11/8 3年個別懇談5
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp