![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:106 総数:486063 |
保健体育 柔道 1年
真っ白な柔道着に身を包み、柔道の授業を受けました。
新型コロナ感染症防止対策のため、組み手をせずに受け身などを行いました。 ![]() 家庭科 調理実習 2年
2年生が、技術の授業で水耕栽培で育てたミズナを、家庭科の授業で魚のホイル焼きに入れて調理しました。新型コロナ感染症防止対策をしっかりして臨みました。
![]() 生徒会本部立会演説会
11月1日(月)6限 生徒会本部役員候補の立会演説会が行われました。新型コロナ感染拡大防止のため、オンラインで行いました。
その後選挙が行われました。その後、選挙を行い開票が行われました。 候補の皆さん、当選した、しなかったにかかわらず、今後の活躍を期待しています。 ![]() ![]() 女子バレーポール部 シード決定戦![]() この試合は、緊急事態宣言のため来年行われる新人戦は中止になりましたが、来年度の春季大会のシードをかけての試合です。 全力で戦いましたが、敗戦しました。しかし、今後も春季大会に向けて練習します。今後も応援をよろしくお願いします。 ![]() 女子バスケットボール部 シード決定戦
10月31日(日)中京中学校にて、女子バスケットボール部がシード決定戦で山科中学校と対戦しました。
緊急事態宣言のため来年行われる新人戦は中止になりましたが、来年度の春季大会のシードをかけての試合です。 全力で戦いましたが、敗戦しました。しかし、今後も春季大会に向けて練習します。今後も応援をよろしくお願いします。 ![]() 高円宮杯U15サッカーリーグ2021京都に参戦
10月30日(土)栗陵中学校にて
向島秀蓮小中学校との合同チームで、栗陵中学校と対戦しました。 全力で挑みましたが残念ながら敗戦しました。 今後課題を克服してさらに強くなります。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 シード決定戦
10月31日(日)安祥寺中学校にて、男子バスケットボール部がシード決定戦で、中京中学校と対戦しました。
この試合は、緊急事態宣言のため来年行われる新人戦は中止になりましたが、来年度の春季大会のシードをかけての試合です。 全力で戦いましたが、敗戦しました。しかし、今後も春季大会に向けて練習します。今後も応援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部選挙
11月1日(月)6限 生徒会本部役員候補の立会演説会、その後選挙が行われます。
本日放課後に、それに向けての演説会リハーサルが行われます。 みんな気合い入ってます。 ![]() ![]() ![]() 1組の様子です。
1組の国語の授業の様子と掲示物の紹介です。
掲示物は、先日訪問した伏見稲荷神社のことについてまとめました。 ![]() ![]() ![]() ポスター掲示しました!
特殊詐欺撲滅の啓発ポスターを掲示しています。伏見警察署の事業に応募しました。
1年 Tさん、2年 Nさん、Mさんの作品です。力強いタッチのポスターです。 学校にお越しの際は、ご覧ください。 ![]() ![]() |
|