![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:708210 |
☆2年・秋の遠足(動物園)4☆![]() ☆2年・秋の遠足(動物園)3☆![]() ![]() 広い場所のポイントまで,移動します。 見たい動物が見えて,ソワソワ・・・早くクイズラリーがしたいですね〜 ☆2年・秋の遠足(動物園)2☆![]() ![]() いつも見ている景色でも,友だちと見ると楽しさ倍増です☆ 学校で働いている大学生のお兄さんが遠くまで,見送りに来てくれました。 ☆2年・秋の遠足(動物園)1☆![]() 出発する時間が他の学年の授業中でしたが,見送りに来てくれた先生に静かに「行ってきま〜す。」ワクワクしながら出発です☆ ペタパタ開くと
図工科の「ペタパタ開くと」の学習で,段ボールを切り開いてそこから見えるものや一人ひとりが感じたことを絵の具を使って表現しました。
段ボールに思い思いに絵の具を塗り,絵や色を付けると,ダイナミックな色遣いで,個性的な作品に仕上げることができました。 そのあとの作品の鑑賞でも,「ここから見ると宇宙が見える」「すごい」など感想を言いながらお互いの作品を見ていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 国語
6年生の国語では,「みんなとたのしく過ごすために」の学習をしています。
1年生との交流会のために班ごとに準備を行っています。 本番は,10月26日〜28日です。 1年生に楽しんでもらえるような工夫をして一緒に楽しみましょうね! ![]() ![]() ![]() ☆2年・わらおう つながろう ダンスでみんなのわ☆![]() ![]() ![]() この名前を大切して,2年生のわを広げていきます。 今日は,1曲目を覚えました。通しで踊り,それぞれのクラスが順番に踊りました☆ ☆2年・歯科検診☆![]() ![]() 受診が必要な場合は,用紙を持ち帰りますので歯科医への受診をお願いします。 6年 外国語
6年生の外国語では,ALTのザガリー先生に偉人の紹介を行いました。
ザガリー先生や先生たちも知らない偉人を紹介してくれる人もいました。 ロイロノートの使い方も上達しましたね! ![]() ![]() ![]() 6年 委員会
園芸委員では,ピーマンの収穫を行いました。
たくさんのピーマンを抱えて教室に帰ってきた園芸委員さんです。 いつも学校園のお世話など,ありがとう! ![]() |
|