京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up22
昨日:30
総数:605226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

1年生 ずかんをつかってしらべよう

学校には多くの種類のどんぐりがあります。司書の先生にどんぐりの実物を用意していただき,図鑑で木の実の名前を調べる方法を教えていただきました。

実物の木の実や葉の色や形と図鑑に載っている写真とを見比べて,名前を確かめました。
名前が分かると,1年生はとてもうれしそうでした。これからもわからないことがあれば,どんどん図鑑で調べてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

大縄跳びの練習

クラスで大繩を跳んでみました。まだタイミングがうまくつかめませんが,とても楽しかったです。何度も練習をして,リズミカルに跳んでみたいです。
画像1
画像2
画像3

一生懸命 落ち葉掃除

高学年児童が落ち葉の掃き掃除を頑張っています。90リットルのごみ袋がすぐいっぱいになりました。
画像1
画像2

プチ表彰式&陸上部練習

陸上部は5年生がたくさん入部して,にぎやかになりました。まだ5年生の走り方はぎこちないですが,たのしく頑張っています。

6年生の児童数名が京都府陸上競技大会に出場しました。みんな頑張りましたが,ジャベリックボールの部で3位に入賞した児童がいたので,プチ表彰式をしました。次の目標に向かう励みになりました。応援していただいた地域のコーチや保護者の方には大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校沿革史

学校沿革史2

地震・台風等に対する非常措置について

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

自主学習のススメ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp